みなさんコンパやデートの後って男性からの連絡を待ちますか?

いい女の風潮として、意中の彼からの連絡は待つ。彼から来たメールにはすぐに返信はしないでおくなど、
待つのがいい女のステイタスみたいなところがあります。
{AAA7464A-1815-492D-9F20-BD131AF223C5}

(ちえみさんのつもり。。)
 
 
しかし婚活というものは時間が有限なわけです。
待てど暮らせど連絡が来ない場合、無駄に悩んで傷つくことになります。。
 
 
それに回りくどい演出でいい女ぶるより、
しっかり挨拶メールが送れる女性の方が好印象だと思います。
 
 
コンパなどのフランクな飲み会の場って、
婚活女性の「よし、未来の旦那見つけてやんぜ」という気持ちに反して男性のモチベーションは「可愛い子が来て、楽しめたらいいな。あわよくばお持ち帰りニヤニヤぐらいなもんです。だから既婚男子も平気で紛れてます。
 
 
なのでその場では男性も「あ、この子いいな。可愛いかも」と気持ちが盛り上がっていたとしても、
よほどタイプでもない限りは、次の日仕事モードに入れば一気に気持ちは静まります。
 
 
 
唐突ですがみなさま、2日前の夜ご飯覚えてますか?
即答できますか?
 
昨日ではなく一昨日ですよ。
 
 
 
 
結構考えません?
 
 
人間、どんだけ美味しいご飯を食べても48時間経てば記憶は薄れるものなんです。
 
優秀な営業マンが、二回目のアポイントを早めに設定するのは、人間のそういったメカニズムをよく理解しているからです。
 
鉄は熱いうちに打て、ということです。
 
 
なので男性の気持ちが静まる前に、お礼のラインの一つでも送りましょう。
 
 
 
男性は女性ほどストライクゾーンが狭くないので、その場で気に入った女性がいたとしても、連絡をくれた別の女性に平気でシフトチェンジ出来てしまう単純なもんです。
 
 
 要は「あ、抱けるかも」と思わせた女性の勝ちです。
 
 
 
 
でも連絡するのはいいとして、どういった内容の文章を送れば可愛いんだろう。
 
ここで私が以前記したLINE記事を載せておきます。
 
でも上記のテクニックはある程度仲良くなった上で話題につまった時用という感じですね。
 
 
 
昔ロンハーのモテメールブサメールという企画で、お題を元に女性芸能人たちがメールの文面を作成し、それを恋愛ハンターである淳が採点していました。
 
番組ではスザンヌがモテメール女王の座を勝ち取ってました。
 
何個かここに載せていきます。
 
お題:飲み会後
 
「こないだはどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
もっともっと知りたいなぁって思っちゃいました。
お友達になりたいです。」
 
お題:彼が風邪を引いた時
 
今、風邪ひきさんなんだよね
キツいよね
大丈夫かなぁ
心配だよぉ
なんか私に出来る事があったらなんでも言ってね
下手くそだけどりんごむいてあげれるよんっ
 
 
お題:好意を伝える時
 
「ねえねえ、あのね
 
 
大好き
 
 
なんです」
 
 
 
などなど。
 
どれも男性の心をキャッチするような文面ばかりで可愛い。これは真似したい!と思わずにはいられません。
 
 
が、しかし
どの文面も、スザンヌの外見でスザンヌのキャラだから許される気もしなくないです。
 
 
 
 ここで女性を4つのタイプに分けます。
 
エントリーNo.1
量産型系。
明るいしおだて上手でキャピキャピしてる。
万人にモテるが「ヤれそう」「チャラそう」など思われる事もやや多い。
 
 
エントリーNo.2
真面目系。
基本的に聞き手。
おとなしいのであまり面白みがないと敬遠されがちだが、
それが「清楚」「遊んでなさそう」と働いて、婚活市場の男性には割と好まれる。
 
 
エントリーNo.3
サバサバ姉御系。
サービス精神旺盛で、場のためならリスクを負ってでも笑いを取りにいく。
周りをよく見ているため、ドリンクの注文や取り分けもさくさくこなすが、
結果意中の男性は猫かぶり量産型女にとられていく事多し。
 
 
エントリーNo.4
 おっとり癒し系。
発言などが天然気味で、つっこまれやすい。
女性からは「一番あざといタイプ」と反感買われがちだが、
男は寄ってくる。
 
 
まず1番と4番ならスザンヌメールを送っても、まあ大丈夫でしょう。
 
 
では2番と3番がこのメールを送ったとしたらどうでしょう?
ギャップと捉えて萌えてくれるでしょうか?
 
いや、おそらく「え。。なんかキャラ違くね?怖ぇ」
 
だと思います。
 
タイプ別で攻め方って変わってくるんです。
次の記事でこの4タイプそれぞれのLINEでの攻め方を紹介したいと思います。