皆さまの祈りが届きました! | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

先日、仮死状態の赤ちゃんへの祈り合わせのお願いをしましたが、嬉しいお知らせが届いています。

photo:01


胎内記憶・池川クリニック院長
池川明先生からのメッセージ

池川先生のfacebookより
photo:03


以前皆様に祈りをお願いした仮死で生まれた赤ちゃんのその後のご報告です。

まだ挿管は外せないそうですが、状態は落ち着いてきているそうです。

まだ予断は許せないようですが、かなり安定してきたのは、全国の皆様の祈り、想いの賜物だと感謝申し上げます。

今回のお願いに、数多くの皆様の善意溢れる応援メッセージに、正直、読ませて頂き、...目がしらが熱くなりました。

こんなにも多くの方が、見も知らない、でも生まれてきた命に優しい気持ちを向けて頂けたことに、人って素晴らしい、と改めて感じさせて頂きました。

本来なら、お一人お一人にお礼のメッセージをお書きしたかったのですが、余りにも多くの方からのメッセージを頂いたため、お礼をお伝え出来なかった方々沢山おられたことに、お詫び申し上げると共に感謝申し上げます。

皆様への気持ちを伝えてくれた青いバラは、その後も頑張って咲いてくれ大輪の花となりました。

photo:02


お役目を果たしてくれたバラにも感謝です!

また、赤ちゃんの情報が入りましたら、お伝えさせて頂きます。

以上、簡単ではありますが、心を寄せて下さった全国の皆様にご報告と感謝をお伝えいたします。

本当にありがとうございました!

ただただ感謝です。

<転載終わり>

本当に良かったです。

挿管(そうかん)とは、気道を確保する為に喉の奥深くにチューブを挿入する事です。

自発呼吸が安定してくれば、人工呼吸器は外すことが出来ます。

しかし、急変時に備え、人工呼吸器を外した後も、しばらくの間は挿管したまま様子を見るのです。

赤ちゃんが、このまま元氣になりますようにさらにお祈りいたします。

やっぱり、皆さまの祈りは届くのですね。

皆さまも、引き続き祈り合わせをよろしくお願いいたします。

龍神レイキの川島さんからも、脳梗塞で倒れた大杉神社の安達宮司さまへの祈り合わせと遠隔レイキのお願いがありました。

伸介さんのブログ

レイキが出来なくても祈る事は誰にでもできます。

良かったら、レイキメンバーでない方々もお祈りをよろしくお願いいたします。

私、「祈り」で思い出した事があります。

10月に広島平和記念資料館を訪れた時、地下にある祈りの部屋で、祈りというか誓った事があったのです。

「あなたたちの犠牲を決して無駄にはいたしません。この世から核兵器や原発をなくして行きます!

だから、まだ無念の想いをいだいてさまよっている方がいるのなら、どうか光の世界に行かれて下さいね。

あとはお任せ下さい!

そして、光の世界から私の活動にどうか、お力をお貸し下さい。。」

涙ながらに真剣に真剣にひとり祈り、誓いました。

その後、急に思いもかけず「ストップリニア」の活動をする展開になったのです。

リニア新幹線が着工すれば、莫大な電力を消費することから、各地で原発が再稼動するのは目に見えています。

そういう事か。。

原発を無用なものにする為には、まずリニアを止める必要があったのです。

あの時の祈りが、こういう形で私の前に現れるとは。

そして、その事に氣づいた時、原爆で無念な想いをされた方々が、天国から強力なサポートについて下さった事を感じないではいられませんでした。

その為にあの日、広島ドームに呼んで下さったのかも知れません。。厳島神社のフェリーを午後欠航させてまでして。。

一緒に行った仲間たちが、「あの人たちはmisaさんが来るのを待ってると思うよ」と言って下さった時にどっと涙があふれました。

何故か、西さんまでも号泣してたっけ。。

そぅそう、思い出しました!

やはり、祈りの力はすごいです。

真剣に祈れば祈るほど。。。

そして今日。

私は、浜岡原発を訪れます。

そちらでも、どうか浜岡原発が再稼動しませんように、この地が守られますようにと祈って参ります。

皆さまの想いも一緒に届けて参ります。

原発さん、お疲れ様でした。

もう、ずっと休んでていいよ。ありがとう。。