Trigger | Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival(アーチライバル)のBossが書き綴るBlogです。

こんちは♪Bossです♪

久しぶりにブログを書きます。(サボってばっかりだ・・)
これから数回にわたり色々と伝えたい事など長文になります。
まずは私が岩手県に来る事になったきっかけをお話したいと思います。

まず2011年の秋にArchrivalは岩手県の盛岡にオープンしました。
きっかけは2011年の3月に起こった東日本大震災でした。
当時、私はStreetWiseと言う店を営んでおり店頭業務はスタッフに任せつつ店のWebを担当していました。
そしてあの忌まわしい3.11があり日本中が混乱と不安に覆われていたかと記憶します。
大地震の数日後、仲のいい同業の友人(Cさん)から相談があると電話があり、その夜に居酒屋で落ち合いました。
衰弱しきった雰囲気を察し、アルコールと言う潤滑油が彼の身体に回るまでゆっくりと時間をかけました。
Cさん曰く、自身は岩手県の釜石市の出身で故郷には年老いた母が一人で暮らしてるとの事。
今回の地震による津波の影響で幼少の頃から暮らしていた家が流されたとの事。
ここ数日間は電話も繋がらず、安否確認も出来ず、不安の日々だった事。
不幸中の幸い、家は失ったものの、彼の母の命は無事、釜石中学校に避難している事が昨晩やっと確認出来たとの事。
安心もつかの間、年老いた母の体力、そして精神状態を考えると今すぐにでも迎えに行きたいとの事。
しかし現状は新幹線はおろか東北自動車道も不通、しかも車も無い。
途方にくれながら私に電話して話を聞いて欲しかった事。
即決、即答でした。
「Cさん、行こう!釜石へ!」
こうして私とCさんとで数日後に彼の母を釜石から東京へお連れする事が決まりました。
翌日、スタッフに事情を説明し予定を立て日程が決まり1泊2日でのプロジェクトが始まりました。
当時のBossLogのログが残ってたんでここへ置いておきます。