サニーエンジェルス
フレンズのピノキオ
21号です。

ひびきの祭2日目の様子をお伝えします。

 

さて、天気は前日とうってかわって晴れ!

まさにSunny
これから始まる私たちのオンステージを応援してくれる
素晴らしい一日が始まりました    

 
  
  
2日目、いやイベント最大のメインである
私たちのステージ
これは
(多分)全国初のお笑い芸人と
気象予報士とのコラボによるお天気教室で、
ワクワクやらドキドキの
50分間となるはずです。

 

  

(1030、開演まで残すところ3時間・・・)

いよいよ最終リハーサル開始。

お笑い芸人パラシュート部隊との
合同通し練習が始まり、
一同緊張感に包まれる場面もありましたがここは九州!

このまま黙って終わるわけないバイ!

    

 

(1230、開演一時間前)

ぶつぶつと最後のセリフ練習する者、
スライドと音響を合わせる者、
記念写真を撮っている者
(私です)
・・・泣いても笑っても
ファイナルカウントダウンはすぐそこ

  
 




(開演5分前)

お客さんの入りが気になる・・・
200人はいるだろうか?
いや、もっと多い?
 

各自準備に入り、そして袖と観客席と、
暗転した舞台で待機となりました。

 

ここだけの話ですが、
私はちゃっかりこの場をお借りして
パラシュート部隊さんから
サインをゲットしました

 パラシュート部隊さん!ありがとね~

パラシュート部隊さんブログはこちら(^-^)/
http://ameblo.jp/parabu/
プロフィール

 http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/parachutebutai.html



(
そして、いよいよ開演)

Wくんの天気予報はテレビから出てきたよう

 
これに観客のとまどいの表情と
お笑いとのギャップが
とても良い感じの滑り出しです。

Sディレクターの練り上げた、
つかみの一番大事なところ





さらに、リーダーのYさんが現われ
お笑いさんと彼女のトーク全開です!

(お笑いのネタまで持ち合わせているとは恐るべし・・・)

  

そして、彼女がプロの芸人と
堂々と渡り合っている姿を袖で見たメンバーを
笑いの渦に巻き込みながら、
全ての緊張の呪縛を解いてくれました。
(ありがとう、Yさん)

  

(次々に進み、雲もうまく作れた・・・そして私の番)

台風の風速に挑戦するゲームの担当です。

観客の顔がよく見える!(あっ、知り合いだ!)

大きなミスもなく(でしたよね!?)
アッと言う間の素晴らしい時間が過ぎていきました。

 

  

(そして、最後のヤマ場
お天気キャスターなりきりコーナーへ・・・)

現役気象キャスターのWくんと
パラシュート部隊とお客さんが一体となって、
見事な
天気予報が出来ました。

女の子の見事な解説は最高でした!

  
  
   
 
 

・・・アッと言う間の50
夢のような時間が過ぎてしまいしたが、
サニーエンジェルスに入って
本当に良かったと思っています。

 

大体、今回の13人のサニエン!この人達、一体何者?

誰がここまで出来ると思ったでしょうか?

   
 

関東、広島から駆けつけてくれた皆さん、
ありがとうございました。

他のサニエンメンバーに代わり、
厚くお礼を申し上げます。

  

また、お手伝いをさせてくださいね!

  

皆様、お疲れさまでした。