おもてなしにも♪チーズ&アスパラ入りライスコロッケと難読漢字問題第22問 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。

 

気温は昼間はプラス4度くらい、

 

かなり雪解けが進みました。

 

日当たりの悪いところはツルンツルンです。

 

昨日は14時台に地震があってびっくり!

 

ガタンと大きな音がしたので。

 

胆振東部地震の余震なのかしら?

 

 ちなみに、先程、メールあり、

 

明日暴風雪になるみたいで、

 

学校の臨時休校が決まりました。

 

が~ん。。。

 

北海道ではあるある、ですが。

 

 

 

 

冷凍庫整理で半端なアスパラの冷凍野菜が出てきました。

 

捨てるのはもったいないので、

 

冷ごはん整理を兼ねてライスコロッケを。

 

中にはさけるチーズが入っています。

 

かわいいピックにさすと、

 

パーティー料理に早変わりしちゃいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ところどころに見える緑色がアスパラ。

 

 

 

 

【材料】 6個分

 

ごはん 200~250g

冷凍アスパラ 15g

塩コショウ 少々

パン粉 大さじ2

米油 大さじ4程度

バター 5g

薄力粉 10g

水 20g

ケチャップ 大さじ2

さけるチーズ 1本

 

ソース:ケチャップ 大さじ1/2、バター5g、GABANバジル 数回振り

 

【つくりかた】

 

1.フライパンにごはん、冷凍アスパラ、ケチャップ、バターを入れて炒め、軽く塩コショウをふって一度火を止める。

 

2.さけるチーズを6等分に切る。

 

3.ごはん30~40g目安にラップの上に平らにし、さけるチーズを中に入れ包んでまるめる。※アスパラが1か所にが多いと割れの原因になるので入れすぎない。

 

4.ボウルに薄力粉と水を入れて溶きバッター液を作り、2のラップを外してつけ、表面にパン粉をしっかりつける。

 

5.別のフライパンに米油を入れて熱し、180度でコロッケをきつね色になるまで転がしながら揚げる。

 

6.耐熱容器にケチャップにバターを入れて電子レンジ500W20秒加熱してソースをつくる。

 

7.コロッケをお皿に盛り、ソースを添える。

 

 

久々、おいしかったです❗

 

 

 

 

難読漢字問題第22問。

 

「独活」

 

何と読むでしょうか?

 

答えは次の記事にて。。。

 

 

 

 

 

 

 

ローリングストックにいかがでしょうか?

 

 

■1/12.5プチ越後ごはん(128g×2×20パック)たんぱく質調整食品

50%OFFクーポン

 

■【訳あり(賞味期限2021年4月2日)】UCC 上島珈琲店 ミルク珈琲 ペットボトル 280ml ×24本

50%OFFクーポン

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング