【スパイス大使】 長芋の豚肉巻きレモンペッパー風味 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

寒いのでほとんど雪が解けず、

 

ところどころツルツルなのは変わらないのですが、

 

やはり雪が少ないと思う、今年。

 

寒さは少し緩んでいるようです。

 

ガソリンも灯油も高くて、まいります。。。

 

 

 

 

豚肉巻きが食べたくなって作りました。

 

中は、長芋です。

 

シャキシャキしていておいしいです。

 

 

 

 

シンプルに、塩とブラックペッパーで味付け。

 

レモンをしぼっていただきます。

 

 

【材料】 一人分

 

長芋 100g

塩 ひとつまみ

豚バラ肉スライス 6枚

ブラックペッパー荒挽 数回振り

小麦粉 適量

レモンの輪切り 1枚

 

 

【つくりかた】

 

1.長芋は皮をむいて、縦6等分に切る。

 

2.豚肉の内側に塩をふる。

 

3.切った長芋を端に置き、くるくる丸める。

 

4.巻き終わりのみ、小麦粉を軽くつける(はがれにくくするため)。

 

5.フライパンを熱し、油をしかずに巻き終わりを下にして4を並べる。

 

6.ホイルをかぶせて焼き、時々転がしながら全体に焼き色が付くように焼く。

 

7.全体焼き色が付いたら、ブラックペッパーをふり、お皿に盛る。レモンがあれば添えて完成。

 

 

※油を敷いてから焼くとカリッとします。お好みで。

 

 

 

 

【2019年度スパイス大使1月度モニター品】

 

今月は、ハウス食品より、

 

・一味唐辛子

・七味唐辛子

・辣油

・GABANブラックペッパー荒挽 

 

の4点をモニタープレゼントいただきました。


 

今回はこのうちの「ブラックペッパー荒挽き」を使用しています。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング