ひなまつり2017 海鮮ちらしカップ寿司 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は晴れでした。

 

気温は前日より低め、

 

ちょっと肌寒い感じもありました。

 

お昼ごはんを食べた後は、

 

子どもたちはパパさんと遊びに行き、

 

わたしはひとり時間があったので、

 

100円ショップへショッピングへ。

 

見ているだけで楽しい。

 

お買い物を楽しんでから帰ってきました。

 

その後は、姉さんの金曜日の漢字テストに向けて、

 

1時間程お勉強を付き合って。

 

 

 

 

 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

いまさらですが、

 

3月3日、

 

ひなまつり当日の晩ごはん。

 

色々迷って、

 

海鮮ちらしネタを購入してきまして、

 

海鮮ちらしカップ寿司がメイン。

 

セットを買うと、ちゃんと厚焼き卵が小さく切られて入っています。

 

ほとんど詰めるだけというね。

 

けど、厚焼き卵は足りなかったので、

 

結局作りました。 

 

 

大人はサーモン、まぐろです。

 

わたしは2つで十分でしたが、

 

パパさんは4つ用意しました。

 

 

 

 ノンアルコールビールのんじゃった。

 

サブはチョレギサラダと、

 

手羽先のグリルやき、

 

あさりの吸い物でした。

 

 

 

 

子どもたちは卵なしバージョンです。

 

主役の姉さんはいくらが大好きなので、

 

いくらとえび。

 

レモンくんはかにとえび。

 

両方にアボカドときゅうりが入っています。

 

 

 

 

 

【材料】 8個分

 

ごはん 1合半

寿司酢 小さじ3

 

卵 2個

砂糖 小さじ2

だし醤油 小さじ1/3

サラダ油 適量

 

かいわれ大根  1/3パック位

きゅうり 1/2本

アボカド 1/2個

 

 

【ネタは1カップ20g目安にて、

下記種類と量ご参照のうえ、お好みのものをご用意】

まぐろ 20+20g カップ2個分

サーモン 20+20g カップ2個分

かに(身をほぐしたもの)20g カップ1個分

えび(軽くゆでたもの)20g カップ1個分

いくら醤油漬け 20g カップ1個分

 

【つくりかた】

 

1.厚焼き卵を作る。

 ボウルに卵、砂糖、だし醤油をいれて溶き混ぜる。 

 卵焼き用フライパンにサラダ油を入れて熱し、よく温まってから、、卵液1/3量を流す。火が通ったら、たたんで、また1/3量を流し卵の下にも流し、火が通ったらたたんで巻いていく。最後の1/3量も流して焼いて巻く。

最後は冷まして、ラップで包み巻きすにまいて、時間があれば冷蔵庫で休ませる。

冷めてから1センチ角位に切る。

 

2.できれば固めに炊いたごはんに寿司酢をあわせておく。

 

3.寿司ネタのうち、まぐろ、サーモンは1センチ角位に切る。えびはゆでて、小さく切る。

かには身を出してほぐしておく。

 

4.きゅうりとアボカドは1センチ角に切る。かいわれは根元を切り落とす。

 

5.カップ半分にごはんをつめ、きゅうりとアボカドと切った卵を彩りよくのせ、海鮮ネタを20g目安にのせる。かいわれを数本添える。

 

 

 

 

こういうカップ寿司は、

 

おしゃれな姉さんの乙女心をくすぐるらしくて、

 

喜んでおりました。

 

デザートカップしかなくて、ごめんね。

 

 

翌日にもやったのですが、

 

そちらほとんど写真撮っていないので、

 

またあらためて。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

またバタバタで月曜日スタート。

 

今週は姉さんの漢字テストがあるので、

 

しっかり勉強サポートしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ