長芋の芋煮風 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は予報通り明け方から雨でした。
 
雨はさほど強くなかったのですが、
 
風が強かったです。
 
暖かいので、
 
あれだけ降った雪もかなり溶け、
 
幹線道路はほとんど溶けて走りやすくなりましたね。
 
けど、急激に気温が下がり、
 
雪になるという。
 
ニュースでも「北日本大荒れ警戒」
 
ってしつこく出ていたから、
 
心構えはできていましたが。。。
 
 
 
姉さんは宿題の「日記」にかなり苦戦していたよう。
 
レモンくんの寝かしつけでわたしのほうが先に寝ていたのですが、
 
力尽きて、パジャマを着ずに枕元で眠っていた様子。
 
朝起きたら途中だったので、
 
あわてて一行つけたしたようですが、
 
時間切れ。
 
近所のお友達を追いかけるように走って学校へ(笑)。
 
おたよりをみると、
 
上手な子は上手に日記書いていますね。
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
寒いので具沢山の汁ものにしようと思ったのですが、
 
豚汁も飽きてきてるし、ということで、
 
もらった長芋で芋煮風。
 
郷土料理シリーズ、大好き。
 
せんべい汁も近々予定しています。
 
生協でセット購入したのでね。
 

 
レシピはクックパッドに投稿しました。
 
芋煮、豚汁同様、大きなどんぶりで食べたいくらいです。
 
 
 
メインはほっけ。
 
あと、野菜の揚げびたし。
 
だしは白だしで梅干し添え。
 

 
あと、ほうれん草の胡麻和え。
 
そんな感じのヘルシー晩ごはん。
 
 

 
今週は揚げ物の日も2回あったけれど、
 
比較的ヘルシーなおかずが多かったです。
 
インフルエンザ回復したばかりだったからね。
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
しかし、そろそろ、ジャンクフード、
 
リクエストされそう?
 
パパさんがドラッグストアで1kgのフライドポテトを買ってきましたの。
 
それを何回か頼まれて揚げてます。
 
子どもたち好きなんだなー。
 
「食欲全開」のCMみたいに最後の一本まで取り合いです。
 
 
 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ