コーヒー風味の雑穀入りビスコッティ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は久々の素晴らしいお天気。

いいなあ、この季節にこの過ごしやすい気温。

子供たちをほぼ強制的に保育園に送った昨日。

レモンくんは回復して元気いっぱいごはんを頬張っていたし、

もう大丈夫だな、と確信。

「みんな、元気~?」とテレビの中のお姉さんに問いかけられて、

「はーい!」と手を挙げていましたよ。

一方、モモ姉は行きたくないと言い張る。

ところが昨日内科検診の日で、極力休ませないで、という日だったので、

ほぼ強制的に送ってしまいました。

パパさんは体調すぐれず連続お休みでしたが、

回復したようです。







先日、子供たちが昼寝していた間に作ったおやつです。

雑穀を入れたカリカリおいしいビスコッティ。

確か、ビスコッティって、

「二度焼く」という意味だったと思います。


【材料】 10本分位

インスタントコーヒー 小さじ1
牛乳50cc
雑穀 10g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 3g
オリーブオイル 大さじ2
グラニュー糖 60g

【つくりかた】

1.牛乳を温め、インスタントコーヒーを入れてよく混ぜておく。

2.1のコーヒー牛乳とオリーブオイル、グラニュー糖をボールに入れて泡だて器で混ぜる。

3.ベーキングパウダー、薄力粉をふるいながら入れ、へらで混ぜてから雑穀を加えて混ぜる。

4.オーブンの天板にオーブンシートを敷き、その上に10センチ×20センチ厚さ2センチ位に生地をおとし、へらでならしておく。

5.予熱したオーブンで170度20分で焼く。

6.一度生地を取り出し、あついうちに2センチ位に厚さに切る。

7.再度天板に並べ、170度16分程度焼く。



コーヒーやエスプレッソに浸しながらいただくビスコッティですが、

もともとコーヒーの味なので、

そのままも、ひたしながらいただいても。

雑穀の食感も楽しいですし、体には嬉しい食物繊維もたっぷりです。

乾物イタリアン13件目。

なんとか食らいついております。

20件目指せるかな。。。

モニター期間も長いので、

あせらずじっくり行きたいと思います。



◆レシピブログ様のモニターに参加中です◆



乾物イタリアンの料理レシピ

乾物イタリアンの料理レシピ
 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ