くもんすくすくノート やさしいかず3~5歳 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

休み中は、遊ぶときはしっかり遊んで、

おうちで過ごす日は、お泊りデー以外は、お勉強を。

今回は、くもんのすくすくノート「やさしいかず」を取り組んでみました。





娘は5歳になったばかりですが、

ちょうどよさそうなレベルです。

3歳でも取り組めるお子さんいらっしゃるのかな?




お風呂上がって、

レモンくんが寝てしまった後で取り組むことが多いので、

いつもパジャマですけど。。。



















ワークブックは、

私はトイザラスのクーポンがあるときにまとめ買いしています。

年末に行ったときはお値段そのままでしたが、

年始に行ったときは、1冊50円引きになっていました。

ただ品揃えはあまりよくなくて、扱っていないワークも多いので、

扱っていないものは楽天ブックスかアマゾンで購入しています。

くもんのシリーズも学研のシリーズもどちらもそれぞれに長所があって、

どちらってこともないですが、

学研のはワークの後ろのほうに行くと難しくなるので、

入門編としてはこちらのほうが取り組みやすいかな?と思いました。


3日程で1冊終了。

「やさしいシリーズ」から「がんばりシリーズ」に移行です。






ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





子育てスタイルに参加中♪


子育てスタイルは今月いっぱいです。

残念ですね。



にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ