「ハーフマラソン」、出てみようかな? | 100万人の中国語 

100万人の中国語 

田中則明(たなかのりあき)
小田原在住。中国語研究家。

中国語の二つの壁:「四声」と「日本語にない母音子音」

『これ以上解り易く出来ない!中国語』
『”核文字”で もやもやすっきり 中国語文法』
『”核文字”で 中国語文法 総仕上げ』

『練馬区報』によれば、


2015年3月29日(日)

08:00


に、光が丘公園で、

「ハーフマラソン大会」

(名称募集中)

を開催するという。


「ハーフマラソン」=

21.0975km


とのこと。


出てみようかな?


でも、ちょっと無理かな?


せめて、

21kmの「ロードレース」なら

出たいが・・・・。


ほとんど、同じじゃないですか?


いやいや、この最後の0.0975km

がきついんですよ。

どうせなら、

20kmにしてくれないかな?

いや、できれば、

10kmにしてくれないかな?

それで、出来れば、

午前 ・・・5km

午後 ・・・5km

にしてもらえないだろうか?


10km=1万メートルでしょう。

それだったら、トラック競技ですよ。

マラソンとは名前がつくからは、

無理ですね。


なるほどね。


じゃあ、名前だけれど、こういうのは

どうかな?


『ハーフマラソンもどき 練馬大会』