ヨガとお誕生日 | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。

今日はヨガの日。


ヨガを体験してから、とても気持ちのよい行為だと思い、

友人でもあり、素敵なヨガ講師圭子さんのクリパルヨガに参加しています。

http://blog.goo.ne.jp/artmankeiko


ここのところ参加が出来ず身体が固まっていたので、

すごく気持ちよかったのです!とくに、糸とおしのポーズ最高ラブラブ!


そして、明日11月11日は名前の通り圭子さんのお誕生日!

なので、いつもお世話になっている感謝の気持ちをこめ白玉粉でミルクレープを作りましたドキドキ


材料


クレープ生地

白玉粉          50g

水           ~50g~

甜菜糖        大匙2

卵白          2個

卵黄          1個


豆乳カスタード

白玉粉        30g

豆乳         200cc

卵黄         1個

甜菜糖        大匙3

レモン


人参グラッセ

人参         2本

レモン        適量

水          適量

甜菜糖       大匙3


まずは人参を5ミリ厚にスライスし鍋にいれ、水を人参の半分浸るくらいいれ

甜菜糖を加え、やわらかくなるまで煮る。

水分は最後飛ばして、レモン汁をかけて冷ます。


豆乳カスタードは

豆乳を白玉粉へ少しずつ加えよく溶かし、卵黄、砂糖を加えてフライパンにこす。

弱火から中火でよく炊き上げ、ボウルにあけ、氷水を当て冷ます。


クレープ生地は、

白玉粉に水を少しづつ加え、よくといたら、卵と甜菜糖を加え、こす。

フライパンで薄く焼き上げ、


クリームとグラッセをサンドしていけば出来上がり。


勿論クレープとしてもKOラブラブ


クレープ食感がやさしくて美味しいです!

さらに豆乳カスタードが滑らかであいます。

フルーツや野菜を替えてもいいので、おうちでのホームパーティーなど

子供たちとも愉しく食べれますねにひひ


今回は卵を使ったけど、

配合は少し変わるけど、なしでも出来きますよ。