こんにちは、conciergeですWハート

 

 

 

 

昨日の記事↓に続いて、

「一番の効果は、何一つ後悔がないことです」

 

サポートコースをご利用くださった

お客様のご感想をご紹介させていただきますキラキラ

 

今回も貴重な“ご新郎のお声”ですので、

是非ご参考にしていただければ幸いです!

 

 

 

 

1、利用してみて一番良かったと思った点は?

 

妻の悩みの受け口ができた点。
私でも相談に乗ることはできましたが、
結婚式についてよくわかっていない

人間の意見をどれほど聞いたところで

妻の悩みの解決にはなっていなかったようです。

 

悩みの根本的な解決には、
十分な知見をもつ方に

相談することが必要であり、
その相談相手になっていただけたことが

良かったと思います。

 

花嫁コンシェルジュを利用して、
式を挙げるにあたって、
妻にやりたいことや作りたいものがある場合、
それを実現させられるか(費用、時間的に)
それをすることが間違っていないか、
といった悩みに、明確な回答をして

いただける方が必要だと感じました。

 

今回、出席者から良い式だったと

言っていただけましたが、
何よりも妻が式の内容に満足し、
不満や後悔はないと

思ってくれていることを嬉しく思います。

コンシェルジュを利用したことで、
準備期間を含め、二人にとって
結婚式が素晴らしい思い出になったと思います。

 

 

2、サポートを受ける前後で変化したことは?


妻から焦りがなくなったように感じました。
私は妻がしたいと言ったことを
実現させたいとは思っていましたが、
個人的にこんな式にしたい、
こんなことをしてみたいといった
イメージはありませんでした。

 

そのため、妻がブログなどを読み、
こんな式にしたい、

こんなことをしてみたいと
思っていることについて、
二人でいろいろ考えていたのですが、
妻は途中から何をしていいのかわからなくなり、
一度決めたことであっても、
本当にそれでよかったのかと常に迷い、
焦っていたように思います。

 

サポートを導入後は、

テーマカウンセリングでご提案
いただいた内容をもとに
式場とコンシェルジュとそれぞれで相談をし、
計画的に準備を進めることが

できるようになったため、
仕事が忙しい中でも

余裕をもって式に向けた準備ができ、
相談して決めたことについては、
再度悩むことはなかったように思います。
 

 

3、検討されるプレ花嫁さんのお相手に向けて

メッセージをお願いします。

 

新婦さんは式に向けて
やりたいことがたくさんあるかもしれません。
ですが、やりたいことが多いほど
決めなければいけないことも
やらなければならないことも多くなります。
新婦さんがそのような
やりたいことが多い女性であると思うならば、
自身の平穏のためにも
利用を検討することをお薦めします。

 

悩んでいる妻はまず夫に相談してきますが、
その相談に明確に回答できる男性は
まずいないと思いますので。
(私は一つとして妻が求める回答を
してあげられませんでした。)

 

私の妻は私の知らないところで
ありとあらゆることを
ご相談させていただいていたようで、
おかげさまで迷いなく式当日をむかえられたようです。
(ラインの履歴を見て

申し訳ない気持ちになりました。)

 

費用については、
男性の考え方によると思いますが、
個人的な意見としては、
新婦さんが迷わず、悩まず、
式当日をむかえることができるのならば
費用に対して十分すぎるサポートだと思います。


ちなみに新郎も相談にのっていただけました。
結婚式にむけて不安を感じている方は
ぜひご夫婦で相談してみてはいかがでしょうか。
 

 

image

 

 

 

ご利用のメリットについて、

 

「妻の悩みの受け口ができた点」

 

と書いてくださってますポイント

 

 

 

恐らく、多くの旦那さんが、

結婚式の相談に乗ることについて、

「難しい」と思っていらっしゃるのでは?

と思います汗

 

 

 

もちろん内容にもよりますが、

そもそも結婚式となると、

ドレスウェディングドレスやお花など女性特有の

アイテムが多いですし、

 

そもそも男性にとっては、

大きな興味があるものではないだけに、

意見を求められても、

困惑してしまうことが多いのでは

ないでしょうか?汗

 

 

 

お優しい性格の旦那さんほど、

なんとか奥さんの力になろうと、

分からないなりにも、

一生懸命ご意見を伝えたり、

努力されると思いますガッツ

 

 

 

でも、やっぱり、

内容的に的確な意見をするのは、

なかなか難しいのですよ。。。サゲ

 

 

 

だから、然るべき相談相手がいれば、

それで上手くおさまるのです!

 

 

 

プレ花嫁の皆さんだって、

お話が通じにくい異性に相談するより、

お話が全てわかる同性で、

ご自身よりも詳しい相手の方が、

相談しがいがありませんか?笑

 

 

 

旦那さんを困惑させることもなく、

ふたりの関係が悪化することもなく、

スムーズに準備を進めるには、

相談相手の存在が大きいのですポイント

(ちなみに…プランナーさんには、

そんなにしょっちゅう相談は出来ません汗

 

 

 

プレ花嫁さんのお気持ちが安定して、

楽しく準備をしている様子は、

お相手には、とても好ましく映りますキラキラ

 

 

 

準備のことが不安で、

焦って、イライラしてん~・・・

自分への言葉にも棘があったりしたら…

そんなお相手への接し方が分からずに

余計に困惑してしまいますサゲ

 

 

 

だから、『花嫁Concierge』を

ご利用くださっているおふたりは、

圧倒的に準備中の衝突が少ないはず!

 

 

 

今回ご感想の中で、

このようにもおっしゃってますためいき

 

 

 

「自身の平穏のためにも
利用を検討することをお薦めします」

 

 

 

サポートを入れることで、

まずプレ花嫁さんご自身が

準備を楽しむことが出来るのはもちろん

その波及効果として、

旦那さんも落ち着いていられるのですアゲ

 

 

 

仕事も忙しい毎日なのに、

帰宅したら結婚式のことが原因で

お互いギスギスしていたら、

気が休まりませんよね。。。苦笑

 

 

 

ご自身がそうなりかねない汗

とお思いでいらっしゃるなら、

そんな思いをしなくて済むように、

女子が先回りして賢く動くべし!です。

 

 

 

これまでサポートをご利用くださった

他のご新郎からのお声も、

ぜひ参考にしてみてくださいませ電球

(けっこう面白いですよ笑

 

 

 

※他の方のアンケートはこちら↓

ご新郎からの貴重なお声①

ご新郎からの貴重なお声②

ご新郎からの貴重なお声③

 

 

 

『花嫁Concierge』の、

サポートメニューの詳細については、

次回10/16(日)の『花嫁セミナー』でも

お話をさせていただきます音符

 

※募集の詳細はこちら↓

http://ameblo.jp/aoyamaweddingconcierge/entry-12200237295.html

 

 

 

何ぶん私一人の対応となりますため、

サポート枠には上限があります。

 

年内12月~来春お式の方で、

サポートにご興味をお持ちの方は、

どうぞお早めにお問合せくださいね!

 

 

 

Nさん、LINのご相談はぜんぜん

申し訳なくないのです笑

私も一緒に楽しませていただきました好

 

素敵なご感想、そして、

おふたりとの楽しい準備の想い出を、

本当にありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

 

花嫁Concierge

笹子美佳 Mika Sasago

式場選び(都内)&結婚式準備サポートならお任せください!!

 

K子メールお問合せはこちらへどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S86806161/

info.hanayomeconcierge@gmail.com

お気軽にご連絡くださいねWハート