~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

今日はミミズクヤさんでのお子様レッスン。
IMG_20170218_231206241.jpg
 
前回はじめて着物を着る回で、
帰宅後、おじいちゃんおばあちゃんに見せに行ったそうです。
 
そして、今日は早速着物で着てきてくれました。
お母様も「こんなにキレイに着れてビックリ」と驚いておられました。
 
3回目レッスンで、帯結びも完成。
(完成写真撮り忘れ)
 
 
その後、他の生徒さんも合流してもらって、藤井絞さんへ。
 
今日は藤井絞祭でした。
 
 
階段上がってすぐのコーデが私好み。
 
藤工房夫妻も「松嵜カラー」って噂してたそうです。光栄ですニコニコ
 
 
まずは、藤井社長の「絞りトークショー」
藤井社長の製品への思いや、ここへ至るまでの経緯などを聞かせて頂いた後、
 
商品を見せていただいたり、絞りの技法の説明をしてもらったり・・・の幸せすぎるフリータイム。
(絞りにも色々技法があります)
 
さらに、和小物さくらさんに移動して、吉澤先生のきものコーディネート講座
こちらでも素敵な商品を沢山見せていただいました。
 
それが終わって再び藤井絞。
 
 
今日の目的は生徒さんのお付き合いですが、
私も行く度に欲しいものが増えて困る~ラブ
 
 
そして、「次はこれ!」っていうのも決めてきました。
夢に出てきそう。というか、夢に出てきてラブ
 
 
今日はもちろん、藤井絞の名古屋帯。
 
皆様からも好評でした。
 
明日は
10時~ 藤工房の加藤さんの「きもの寸法講座」
13時~ 藤井社長の「絞り解き体験会」
 
です。

 
明日も朝から生徒さんと行ってますニコニコ
 
明日は京都マラソン開催中で、例年はいつも以上に人が溢れます。
 
そして、交通規制などもあり混雑が予想されますので、道中、お気をつけてお越しくださいラブラブ
 
 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付け教室

桜**教室からのお知らせ
├ ホームページ >>葵桜きもの着付教室
├ メニュー一覧/お申し込み>>予約サイト
├ お問合せ>>お問合せフォーム
└ 空き状況 >>レッスンの空き状況

 

桜**お申込前にご一読ください
├ 教室のご利用案内>>教室のご利用案内
├ 教室利用に関するご質問>>教室利用に関するご質問(FAQ)
└ キャンセル等に関するお知らせ >>キャンセルポリシーと同意事項

 

※ご予約後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。
お問合せ/お申し込みの際は、「noreply@reserva.be 」および
@aoisakura.net@gmail.com 」からお返事しますので、これらのドメインのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ