~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
あっという間の2016年。
今年も一年、ありがとうございました。
この一年は本当に色々ありました。
まずは膝の手術。
一月に膝の痛みが悪化し、三月には立てなくなるほどになり、四月に手術して、ようやく短時間なら正座らしき形になれるように回復しつつあります。
(でも、立ったり座ったりは支えが必要)
それでも、一ケ月弱休んだだけで、その後も絶え間なく新しい生徒さんにもお越しいただき、今年も沢山素敵な御縁をいただきました。
その他にも、実は精神的にチクチクするようなこともいくつかありましたが、なんとか乗り越えることができました。
そして、それをバネにステップアップできたように思います。
それもこれも、影で支えて下さった皆様のおかげです。
(来年はもう少し人に相談できるようになりたいです・笑)
友人のリクエストで突然着付け講師となった2012年。
ただただがむしゃらに頑張った2013年。
突然機動に乗り出した2014年。
色んなことが見えてきた2015年。
そして、2016年は、自分の向かうべき方向や立ち位置が明確になりました。
2017年は、さらに進化することが確定してます( •̀ .̫ •́ )✧
今年は、いっぱいお仕事させてもらったし、いっぱい学んだし、今年やり残したことは無いな。
こんなふうに思えるのは生まれて初めてかもしれません。
強いて言うなら、年内に美容室と整体と病院に行けなかったことくらい(^^;
この一年は特に、精神的に強くなりました。
だからこそ、来年がものすごく楽しみ。
もっとじっくり振り返ろうと思ったけど、今日は久しぶりの家族団らんを楽しみます。
おまけ
おせちに肉巻きを作ろと思い、お肉屋さんに行き、
「肉巻き作るのですき焼肉8枚下さい」って言うて買って帰ったところ、
開けてびっくり「8枚」が「1枚」に聞こえてたみたい(^^;
どんなけひもじいねん!!(笑)
来年はすき焼き肉、買い占められるようになります(笑)
肉巻きやめて他のメニューにしようかと思ったけど、主人のご要望にお応えして、お肉買い足して作りました(^^;
今年最後の画像が肉っていうのも何なので、生徒さんとの写真、載せときます。
そんなこんなで、来年もどうぞよろしくお願いします♡
皆様もよいお年をお迎えください。
初心者さんも三ヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?