憂鬱な火曜日 | 蒼の徒然~何か語らないときっと後悔する

蒼の徒然~何か語らないときっと後悔する

自分の人生を変える!と決意したアラサー女子。
2013年5月で前職を退職し、2013年12月に現職。
接客は接客でも、180度違う業界にとびこむ。


後悔しない人生を送るために、
「今」を記録する場所に。

あしながおじさんの、ジュディが憂鬱なのは何曜日だったかしら?


エージェントさんが月曜日に定休なのですべての報告が火曜日にきます。
いい報告はすくなくて、しかも朝というか昼頃、起きるのでスマホに大量にメールがきていて、がくーんと落ち込みます(笑)


ストレス耐性に問題ありだそうです、
とか、コメントが添えられているので、
ぐさーっときます。
まぁ、そうだと思います、、と思いながら
あの日はものすごく体調悪かったから余計に、、、とか思い出して、あの日の自分が顔を出してしまう。


切り替えをして、生きていくことに注力しなくては。
じゃなきゃ、ぐるぐる回ってしまう、、おなじところを。
同じところを回っている時が、一番苦しいのですから。

体調悪い時も負けないでベストをつくせなかったのは私の責任です。
でも、あの時のわたしを責めても時間は帰らない。貧血気味で冷や汗かきながらだったけど、そうならないように、対処はすべきだった、痛み止めを飲むだけでは足りなかった。


責めるのと、責任をもつのは、
字は同じだけど、違うはず。


なんて、自分に言い聞かせてるだけ。
この道をとったのもわたしが決めたことなんだもの。堂々といこう。
面接で勉強も仕事探しもやめないとできないんですね、っていわれても(笑)


昨日相方と買い物にいって、
旦那様と奥様といわれて、2人で微妙な表情で乗り切ったり、楽しいこともあるのですけども、、楽しいのか、この間違いは。

私まだミセスじゃありません!ってセリフが頭の中をくるくるまわりました。
誰のセリフだっけ?
あ、赤い霊柩車のセリフだわ(笑)


2時間サスペンスは相変わらず好きです。