特化、平均化 | 蒼の徒然~何か語らないときっと後悔する

蒼の徒然~何か語らないときっと後悔する

自分の人生を変える!と決意したアラサー女子。
2013年5月で前職を退職し、2013年12月に現職。
接客は接客でも、180度違う業界にとびこむ。


後悔しない人生を送るために、
「今」を記録する場所に。

BOKK OFFで読み終わった文庫と途中で挫折したゲームを売る。

いや~BOOK OFFは、本当に1冊50円でしか買ってくれないから、650円にしかならなかった。

まぁ、お昼代ぐらいにはなったかなぁ。


やはり本は普通の古本屋さんで売ったほうが高く売れるのかなぁ。

昔はあまりに安い値段でしか買い取ってもらえないので(汚れてないし、折り目とかもないのに)、

それなりに心が折れていたが、今は別に。

図書館が近くにないので、文庫や新書だったら購入することにしている。


んで、新しい上司に「この店をみてこんかい!」という横浜駅前の某レンタル店へ見学に。

すごかった~~。

言っちゃ悪いですが、店内きれいでもなんでもないし・・・どういう配置なっていて、

どこが棚の区切りなのかいまいちどころか、さっぱりわからないのですよ。

ついでにめちゃくちゃ通路がせまいし、階段しかないから結構大変。

別にPOPがあるわけでもないし、面陳があるわけでもない。


でも、見たいな~、これあるかな~、ってかこれもあるんかい!というのが全部そろっていた。

VHSも含めてだけど、半端ない在庫量だった。(さすがにもうDVD化になってるのもあったけどね。)

見たいけどVHSしかないんか・・・残念やな・・・どっかでデッキないかな・・・とか悩んだけど。


本当に探しにくくても、商品が新作なのか、なんなのか一目でわからなくても、

みたい商品が(私に限ってかもしれないですけど)、そこに全部あったら、POPだろうがきれいさだろうが、

関係ないのかなぁ、と思った。

「ザ・ウルトラマン」まったし、グレートも、パワードも、ウルコロもあったよ。

VHSだけど、ハーロックとかもあったし。

怪傑ハリマオなんて、ちょっと見たくてたまらないっての。


このお店はこういうコンセプトなんだろうなぁ、と思った。

あきらかに男性メイン。

立地的に駅前だけど、なんていうのか・・・主通りからは1本離れてるし、パチンコ屋とか、

男性しか狙ってない本屋とか、そういうところにある。

昼間いったからわからないけど、女子高生が数人入ってるのをみたけど、後は全部男性。

物販系のも、なぜかライダーの頭部フィギュアとか、おいてあったし。

極めつけは1フロアまるまるAVだしね。さすがにそこまでは見に行けなかったけど。

完全に男性。グラビアアイドルのイメージDVDコーナーの充実ぶりがすさまじかった(笑)

ってか、あんなのレンタルしてるの初めて見た~~!!これは目から鱗だった。


・みたいものがない、ということがない


・男性メイン



ってか、利用したかったが・・・・なにせ遠いので・・・返しに行けないと判断してあきらめた。


チェーンであるがゆえに、平均化される売り場に生きてきた私にとっては、いい勉強になった。

平均化も必要だけど、そういうのはありだと思う。

今度行く店は、新宿にある大型店だけど、ビルは明らかにぼろく、店内は迷路の様で、

どの階段がどこにつながっているのか、1、2度いったぐらいではわからず。

そこにいるリーダークラスのスタッフさんたちは、特化することへのアイデアも豊富そうだったし、

だからといって、ルーティンをめんどくさがるわけでもなく、どんどん効率化しようとしていたし。

今まで、売り場をいかにつくるか、いかに自分で考えるスタッフになってもらうか、とかを、

そして、売り場の歯車の1枚となってもくもくとルーティンをこなす、とかを

考えていた私は、ここには必要ないわけで。


そう考えると、先日のblogみたいにつぶされるだろうし、泣くだろうし、足もガクガク震えると思う。

今も正直、5月から行くのが怖いし、何もできない自分を突き付けられるのも怖いし、

自分が担当する以外のスタッフも含めた100人規模のスタッフも怖いし、

自分より仕事ができるスタッフの上にぽんとおかれて、多分彼らよりいい給料をもらう自分も怖いし、

先輩の社員がたくさんいるところで、どうやってうまく付き合っていったらいいのかも怖いし、

店長が無駄に熱血で、週1回必ずMTGしなくちゃいけないのも怖いし、


もう、怖いことであふているわけですよ。


今日宿題としていってみたことで、ちょっとでも目先が変わった。

店の内側というよりは、外側から見てみることを、とりあえず今年はやってみようかな、と。

「自分の店はどう思われているのか」

「どういうところがよいのか。」

とか、ちょっと距離を置いてみることができるんじゃないか、と思う。


「スタッフの育成だ~!」とか

「売り場にコーナーをつくる~!」とか

そんなことは・・たぶんスタッフさん内でできると思うので。



「目的と手段と結果を分けて考えろ。」

という新上司の言葉が、ちょっと腑に落ちた気がした。

何かの目的が見つかった時に「売り場にコーナーを作る」必要があったら、

それが手段なんだ、ってことなのかな。

つまりは・・そういう仕事をしてくれ、ってことなんかな、と。




あ、でもコーナーとかPOPを作るのは好きなので、作らせてほしい。

それは・・・リーダーさんにお願いして作らせてもらおう。

とりあえず、作ってみたいコーナーとか、POPは頭の中にいっぱいあるのだ。