
この日は東京時代の会社のメンバーが福岡に出張でやって来たので

天神北にある「ざうお天神店」にご案内しました

この店は前作に登場した「二見ヶ浦」に行く途中に本店があるのですが

最近は東京にも進出しているらしいですよ~

どの店にもあるのかは不明ですが、この店に入ってまず驚くのは、この二艘の船

巨大な船に圧倒されつつ、席に案内されると、そこは船の上

いい感じでしょ

まずはビールで乾杯して~

『うめ~



久々に出た、お馴染みの台詞ですね

(ちょっと日本語おかしいですが・・・

最初にオーダーしたのは「明太子」

「明太子」は、ご飯にかけても美味いけど、ビールのお供にも最高で~

『美味~い



やっぱり福岡といえば、これですね

そして、何と言ってもこの店のウリは、船の周りを泳ぐ魚

この展開でお分かりでしょうが、自分で釣った魚を食べれるんですよ~

早速、好奇心旺盛なO君が美味しそうな鯛に狙いを定めて~

『お魚ゲットだぜ~

悪戦苦闘すること5分強、漸く美味しそうな鯛が、釣れました~

そして、哀れな鯛は、10分後に変わり果てた姿で再登場しました

『美味~い、美味~い



と言いつつ、食べたのは言うまでもありませ~ん

そして、次に登場したのは、元気よく泳いでいる「シロウオ」

「シロウオ」は「踊り食い」で食べるのが醍醐味で、逃げ足が素早い「シロウオ」をポン酢に浸けて~

噛まずに飲み込む

噛まないので、当然ポン酢の味しかしませんが、喉ごしを楽しむんですよ~

初めて食べる友人たちは、おっかなびっくり食べてました



そして、やっぱり「イカの生造り」

『甘くて美味いよ~



やっぱりイカ刺しは最高だわ~

そして「つくね」

生玉子を絡めて食べると~

『メッチャ美味いよ~



頭から丸ごと食べれる「車海老の塩焼き」も~

「明太子入り玉子焼き」も~

『メッチャ美味~い



最後は、先程のイカが天ぷらになって、再登場

『メチャメチャ美味いよ~

イカは刺身も美味しいけど、天ぷらも美味しいよね~

その後、メンバー全員大満足で店を出て、向かった先は「長浜屋台 一心亭 本店」

ここは、ビルの1階に店を構えていますが、屋台っぽい雰囲気を今なお残してるんですよ~

早速「豚骨ラーメン」(450円)をオーダーして~

あっ、当然バリカタね

一口食べると~

『美味~い



メンバー全員大満足してくれて~

『やっぱ、締めはラーメンやね~

と口々に言ってました~

福岡の夜、楽しそうでしょ
