自由が丘へ | ☆HAPPYらくだ流子育て☆

☆HAPPYらくだ流子育て☆

こどものこと。お料理のこと。ハンドメイドのこと。
まったりのんびり暮らしのらくだ日記

今日は製菓の材料を求めてCUOCAがある自由が丘まで行ってきました。

フォト

そーいえばあおばと2人で自由が丘って初めてかも。
それに自由が丘自体久しぶり。

早々に目的の材料を購入してしまい、このまま帰るのはもったいないなーって感じだったので、ちょっとお散歩足
今日は涼しかったからお散歩にちょうどよかったな。

それにしても、ベビ連れのママさんが異様に多かったexclamation
それだけベビに優しい街かというと、そーでもないんだよねたらーっ(汗)
間口の狭いお店が多いし道幅狭いとこ多いし。
でもベビー用品売ってるお店多いから集まってくるのかな。


そして、相変わらず自由が丘ってわからない街冷や汗

案の定迷いまくり、それでも行きたいお店はなんとか発見することができてとりあえず満足。
でも結局何も買わなかったんだけど~。
それでもお店がいっぱいあるこの街は、お散歩にぴったりうれしい顔


2時間くらいぶらつき、家に帰ってきました電車


今日のあおばご飯は

りんごぶり大根
りんごご飯
りんご小松菜の味噌汁
りんご卵焼き

フォト

おとなご飯もほぼ一緒るんるん

フォト


友達が仕事帰りにお菓子持参でおうちに寄ってくれました揺れるハート

前から気になってた「どらやき」と、あおばにはホテル西洋銀座のバナナブレッド。

フォト

おいしゅういただきましたぴかぴか(新しい)