除籍本は欲しい先生どうぞ! | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

今日も除籍処理!


午前中で、残りはこれだけ! 



お昼を食べて!ニコニコ飛び出すハート



午後からも頑張り、最終的にはこれだけになった!
少し並べ替えました。


明日1日で終わるかな? 


12時頃、2学期の掃除のことを聞きにこられた先生お二人来られたので、除籍本を勧めてみたら、「これ好き!こっちはこれから○○やるからちょうどいい!」と、何冊かもらっていただけました!
お嫁入り先が決まったようでホッとしました。
そのうち古くなったら、廃品回収に出されてしまうかもしれないけどね!
それでも今すぐより、猶予ができたのようでよかった。

積み上がった本の山!爆笑
整理してきました!明日もここで続きをやるから!



「本を欲しい先生はご自由にどうぞ」とメモを置いてきた!!


除籍後の本の利用には少しモヤモヤもある。

除籍された本を、ああ、これこれ!○○に使える、これからやる○○にちょうどいい、と言われて。

除籍される前にそうやって利用してもらえた方がよかったかも?

例えていえば、

閉店が決まった何かの店舗に、お客さんが押し掛けるのに似ているなぁ!

なぜか閉店が決まる前より、人が来たりして!

閉店が決まる前に来てくれてたら、もしかして閉店しなくてすんだかも?

これに似ていると思いました!

たまたま目についたからかもしれないけど…

私のPR不足とも取れて、ちょっと悔しいような?