ライブビューイング 追記あり | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。



今日は県内のライブビューイング会場に行ってきました。
写真はお昼に食べた皿うどんでした。 多過ぎて麺は少し残してしまいました。
ギョーザとのセットもあって、たぶんこれよりは量が少なかったと思う。
同じ値段だったし。

1人だから、シェアギョーザもできないしねぇ!爆笑


このライビュー会場のシアター入り口には、気のきいたファンタジーオンアイスの写真など何もなかったので、本日のお写真はこれでハイ、おしまいです。

1時から4時過ぎまで。3時間もあったのに、あっという間に思えてしまう!

それもひとえに、羽生くんの演技ゆえです。

ひたすらカッコよくて、拍手送ってました!

今日の映画館では、隣の方にけっこうガチっぽい方がご夫婦?でいらして、女性の方がずっと手拍子されてたのです。
おかげで、私も心置きなく手拍子させていただきました。

ただ、今日の映画館では、人数が少なかったゆえか?席が未だに一個飛ばしの席になってたので、お隣に座られた方と何か会話をかわすことなどなかったですねぇ。

ノッテの時には、両隣から話しかけられ、楽しい経験しましたが。

まぁこれが普通なのかも?

羽生くんオンリーか座長公演であれば、もっと入ってたかもね?

真ん中から後方にかけて座ってらして、どうかと思ったけど、羽生くん出る頃には、みなさん盛り上がってらっしゃるようでした。

年配の方も多かったなかな?

後ろの方におられた年配の女性の方が、「あの会場のようにすごい盛り上がってたねぇ」みたいに話されてるのが聞こえました。

ミュージシャンとのコラボレーションも素晴らしくて!
これは是非とも現地に行かなければ!と思わせられました。

この映画館は、かつて平昌五輪終わって、凱旋公演であるコンティニューがあった時に、私が初めてライビュというものを観た場所でした!

あの時、あれを観たために、次はぜひ実際のアイスショーに行って、羽生選手を見たい!!と思ったのです。

終わってから呆然と駅まで歩いていって、電車に乗るのも夢心地で帰りましたね。

たいしたことではないけれど、ここは私が羽生結弦さんにハマった記念の場所!?

感無量です。


今日は電車の時間に間に合うよう、走って通り抜けましたけどねー爆笑爆笑爆笑


あー、楽しかった!!

次は宮城公演です。

リセールがたくさん出ているようで、魔が差したのか?土曜日も取ってしまいましたよ。予算の関係で真ん中ら辺の席にしたけど。
よかったのかどうか?イマイチわかりません。

スタンド席は何となくブロックわかるけれど、初日のアリーナはどうなん?

番号が後ろの方は、ショートより?それともステージより?

アリーナ1列目って、もしかしてプレミア席の後ろってこと?

ライビュ見ながら、あそこ?あそこと似た感じの席?
と妄想してしまいました。

羽生くんの、け、毛穴が見えるかも???あんぐりびっくりマーク

これはどうあっても、何があろうと、現地までたどり着いて、生ハニューを拝まなければ!!

台風よ、去れ!!

と、念を送っております。


追記:あれから、いろいろ調べた結果、私の席はかなしいことにステージよりとわかりました。
一番、端っこでもないけど。一番端のブロックの左端?

それも過去の例なので、正確じゃないかもだけど、ほぼそう。

リセールも今、考えればベストではなかった。
そこは初日より、真ん中ら辺の、ちょいと上?
ショートサイドからの眺めは、やはりライブビューイングに任せましょうえーん

今日は持っていくグッズなどを見直しました。



これ!作ってみました。

ノッテステラータの扇子を止めるゴム。
これだけだとするっと落ちちゃうので!
うちにある100均の材料で作ってみた!

どうかな?

これで少なくとも落ちなくなったけども。

ケース自体がするっとした素材なので、落ちそう。

やはり私はものをよく落とす人だ!