まぁまぁ忙しい日? | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

       食堂車の日
↑食堂車が載ってる本は見つからないため、とりあえず鉄道の本を置いといた!

今日はそこそこ忙しい日でした。
1校時は空いてたので、何をしてたか、って言うと、ずっとやってなかった延滞チェック!!
やはり、思ったとおり、高学年に多数発見!
手書きで書くのは無理なレベルなんで、一覧表出して、クラスのボックスに突っ込んでおいた!!
→その後、昼休みに大挙してやってこられました!運動会のリレーの練習みたいな児童もいましたねえー
図書当番がうっかり、返却画面のまま貸出してくれるというミスをやってくれたので、どのくらい正確にできたか?自信ありません。悲しいあせるあせる
ずっとついてて見張ってなきゃならないなんてこと!!ないよね!!ムキー

2、3、4校時は、図書の時間ずっとあったんで、余計なことはほぼできなかったです。
まぁ今は急いでやらなきゃならないこともないし、いんですけどね。

ちょっと私、またポカをやってしまって!!
新しく来られた先生の顔がまだ定着してなくて!!
3年生の担任の先生が出張とかで、引率して連れてこららた先生!3年生の先生かと勘違い!違う学年、4年でした。
間違えて、3年生の予約のお知らせの紙を渡しそうになっちゃったし!
3年のクラスもちょっと1組かと混同して、そのクラスの予約者を呼ぼうとしてしまったし!
どうも担任の先生の顔でクラスを認識してるっぽい!
他の先生が座っていると、どうも違うふうに錯覚してしまう!不安


覚えてない先生の顔はすぐに出てこない。
昼休みに、ある先生が来られたんですが、その先生のクラスがパッと出てこなかった!!
先の4年生の先生に渡そうとしてしまった予約のお知らせしたクラスの3年生の先生でしたてへぺろ
あれ?どなただっけ?と、若い、新採の先生でした。

来週の金曜日、町探検があるから図書の時間に来られない、って話でした。
そうなんですね!でも私もお休みするので…と言ったら
、じゃいいんですね?みたいなふうに言われました。

まるで、私の許可がいるみたいな?驚き
いやいや、そうじゃありませんよ!!
って言いたくなりました。
メモでよかったんですけどね。わざわざ知らせていただき、ありがとうございますニコニコ

先の4年生(間違えて3年生の担任と誤認)の先生に、来週の2日休みなんで、貸出お願いしますと、頼んでしまいました。

いやいや!その先生のクラスは金曜日じゃない!前日の木曜日よ!
なんともボケたことになりました。

週末からは、またアイスショーが始まるんで、ドキドキわくわくです。
ライビュチケット、発券してきました!!目がハート飛び出すハート
楽しみ!!
頭がずっとそっちの方に行ってるので、今日のようなおバカな間違いをしてしまうのかもしれません!!

致命的ミス、ってわけじゃないから、許してくださるかなぁ?
どうも失礼いたしましたぁ。