1年生読み聞かせ | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

昨日、今日と1年生が来館したので、読み聞かせをしました。

昨日は、2クラス合同で来られてごった返しましたが、読み聞かせ大盛況でした。

読んだのはあきやまただしさんの本。
ものすごいウケてびっくりするほど。

他のへんしんシリーズも借りられていきました。

時間がないので、これ1冊でしたが、前に読んだ、
これとか、

これとかも紹介できました。



今日は1クラスでしたが、担任の先生不在で、支援員の先生が連れてこられました。

これをみんなで、声をあわせて大合唱!!

楽しく読めました。

なかなか私も芸を覚えたもんですわ(^ω^)


それと、

これも読みました。

やはり知ってる子がいて、途中で、からすになるんだよ、とか小声で言ってましたが。

みんな楽しんでくれたようで、嬉しかったです。


やはり、読み聞かせは反応がよくてなんぼですね。

読んでて楽しいのがいいです。