三万円分の選書リスト | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

S小に、今日だしてきた。

最初は、県立図書館の新刊児童書オススメリストをメインに、H小とちょっと重なったリスト作って行った。

けど、H小と違ってない本がいっぱいだから。主に4類の自然科学メインで、かん子さんの緑の本を参考にして作り直した。

昆虫だの、カエルだの、深海生物だの…

子どもが喜びそうな本を。


今日、3年生の担任の先生から、戦争に関する本を用意してくださいって言われたので、絵本中心に選んでみたが、あんまりいいのがない。

購入リストに入れようかとも思ったけど…
中途半端にやったらいけないかな?


教科書掲載とか、戦争の本とか、決まった時期にしか使わない本は、今回はパスさせてもらって…

三万しかないんじゃ、すーぐだもの。
子どもたちが好きで、よく読んでくれそうなのにした。


どこの書店に頼むのか知らないけど、品切れとかありませんように。