パソコン様が…! | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

中学校では相変わらず、装備ばっかりやってます。

ところで、今日は午前中にちょっとパソコン作業したあとずっと使わず、午後になるまでブッカーかけ作業続けていました。

ノートPCだから、閉じて作業してたんですが…

ふっと調べることあって、開いたら画面が真っ黒。

節電モードでもないみたい。

で、最近、このノートPCつけたまま放置してると、画面が消えるのは節電モード?と思ってたんだけど、時々、PC起動の音がすることあった。

ちょっと手が触れたりしたら、突然、目覚めたみたいに、そんな音がするんですよね。

昨日は、実際、切れてるみたいに思えたので起動ボタン押しちゃった。

それで何とかついてたんですが、今日はそれやってもウンともスンとも言わないの。

手元のなんかオレンジの小さいランプ?みたいのは点灯するんだけど…

もう、どうしようもないから、PCはそのまま電源抜いて、帰ってきました。


事務長先生にこうこう、こういうわけで…
と話してる時に、たまたま校長先生が居合わせて。

毎日暑かったし、パソコンもそろそろ休みたかったんじゃないの?なぁんて言われましたよ。


校長先生来ると、緊張する私だけど、愛想笑いするしかない、って感じ。


あーあ、来週が思いやられる。