今日はなし | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

H中は日曜日が運動会だったため、おととい、昨日は振替休日だった。
そして今日は、給食のない日だった。

月の予定表を見るの忘れてましたが、朝、事務長さんから電話がかかってきて教えてもらえました。

よかったー!

慌てて、有り合わせのものを弁当箱に詰めていきました。

玉子焼きとウィンナーだけ焼いて、後は冷蔵庫にある残り物…

もうちょっと早くわかってたら、旦那の分といっしょに焼けたんだけどなぁ。

まぁしょうがないけど…


お弁当は、そのまま図書室の自分の席で食べたんですが…

10分もかからなかった。

図書室で飲食は本来ならダメだけれど…

ここで会議とかある時は、当然、お茶も出すし、学校の先生方の意識は薄い。


カウンターからこっちは司書のエリアみたいなものだし、見逃してね、という気分。

閲覧席で食べないだけマシかも?


給食よりは時間かからないし、おかげで今日はたくさん仕事できたような気がする。(気のせい?)


新着本の受け入れは、本に印かんついて、バーコードシールと図書ラベル貼り付け。
ブッカーかけしないですむようなのは、簡単な装備ですませ、少しだけ新刊コーナーに出してきた。

来週は2日勤務なので、全部終わるかな?