老舗の麹屋 | 薬膳&マクロビ 横浜のお料理教室☆アントエッセンス

薬膳&マクロビ 横浜のお料理教室☆アントエッセンス

薬膳料理・マクロビオティックを気軽に楽しむ健康的な家庭料理教室です♪


こんにちは♪アントエッセンスのkeikoです。



アントエッセンスでこだわっている『麹』ビックリ

麹屋さんと言うと・・どこが浮かびますか?みそ汁



横浜にも老舗の麹屋さんがありますキラキラ

先日、麹屋の店主さんに[麹」について


たくさんお話を伺ってきました♪


生麹に触れさせて貰いましたよ~ドキドキ




↑こちらは米麹鍋

皆さんには一番馴染みのある麹だと思います。

日本酒やみりんを始め、塩麹もこの米麹から

作る事が多いのでは無いでしょうか?




↑この麹はあまり見かけませんね。

とっても綺麗な緑色ですが、始めて見たときには

少し驚きました汗


こちらは小麦麹鍋醤油などを造ります。




↑こちらは大麦麹です鍋

麦味噌の元ですね♪



薬膳&マクロビ     横浜のお料理教室☆アントエッセンス-1337696124015.jpg


こちらが麹屋の店主さん。



なぜ麹を料理に活かすと美味しくなるのかビックリ


まずは麹をそのまま食べてみて下さい!と言われ


手の上に生麹を乗せてくれました。


薬膳&マクロビ     横浜のお料理教室☆アントエッセンス-1337119947329.jpg


米麹・麦麹・緑色の小麦麹と3種類をいただきました音譜



それぞれ風味が異なり、噛みしめていくと美味しさが


どんどんと増して行きますアオキラ


麹そのものはとても固いですが、噛むと次第に


甘味がいっぱいにラブラブ



麹は身体にとても良く、素材のうま味を引き出しキラキラ


料理をワンランクアップの美味しさにしてくれます♪


日本が誇る麹パワーは凄いですね!



麹屋さんはには麹をつくりませんビックリマーク(生麹終了)




アントエッセンス塩麹作りレッスンも、今シーズン


6月が最終です。(再開は秋頃~になりますもみじ


☆この機会にお手製の塩麹を作りましょう!!


6月のご予約はこちら をご覧くださいにこカレンダー




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ペタしてね