温泉水ハーブティ♪ | 薬膳&マクロビ 横浜のお料理教室☆アントエッセンス

薬膳&マクロビ 横浜のお料理教室☆アントエッセンス

薬膳料理・マクロビオティックを気軽に楽しむ健康的な家庭料理教室です♪


$薬膳&マクロビ     横浜のお料理教室☆アントエッセンス-1338214652697.jpg

おはようございます♪アントエッセンスのKeikoです。

鹿児島県の垂水温泉より「温泉水99」を送って頂きましたドキドキ


温泉水99は鹿児島県桜島のすぐ近くにある垂水温泉の

地下750メートルから47度で汲み上げられた天然の温泉水です温泉

$薬膳&マクロビ     横浜のお料理教室☆アントエッセンス-1338213549217.jpg


まずはそのまま試飲水

飲みやすい~合格全くクセが無く、常温でも美味しい水ですねミネラルウォーター

そして自宅にあるハーブをブレンドして「ハーブティ」で頂きますティーカップ


レシピ鍋「温泉水ハーブティ」   4人分

四つ葉材料

〇レモングラス  5グラム 
〇ビワの葉    5グラム
〇春ウコン     適量

☆乾燥ハーブを使用

温泉水99   800cc


四つ葉淹れ方

①温めたティーポットに乾燥ハーブを入れる
 *ティースプーンで山盛り4杯(一人分=山盛り1杯)

②ティ-ポットに熱湯を入れる

③蓋をして1~2分蒸らしてカップに注ぐティータイム


$薬膳&マクロビ     横浜のお料理教室☆アントエッセンス-1338073816705.jpg


温泉水99は「浸透性」や「溶解性」が高いとの事音譜

1分蒸らしただけで香り高い美味しいハーブティが入りましたティーカップ


ご飯もふっくら炊けると評判なのでラブラブ早速試したいと思いますニコニコ



$薬膳&マクロビ     横浜のお料理教室☆アントエッセンス-1338195135376.jpg



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ペタしてね






温泉水99を使った料理レシピ
温泉水99を使った料理レシピ