だるま | マナー講師広島|マナーとブライダルなら野村明未

マナー講師広島|マナーとブライダルなら野村明未

広島のマナー講師歴7年の野村明未です。主にマナーやブライダルのセミナーを広島を拠点にして活動。個人レッスンから企業研修までさまざまなご依頼を承っております。

1週間前のだるまを紹介いたしましただるま○

http://ameblo.jp/annfreege/entry-10864736379.html





昨夜

このようになりました音譜



野村明未のブライダル・マナー ミニセミナー-だるま

だるまは昔から知っていますが


いったい何なの?

と思っていらっしゃるかた へニコニコ


だるま達磨)は、

仏教の1派である禅宗開祖の達磨の座禅姿を模した置物または玩具であり、

現在では禅宗のみならず宗教、宗派を越え縁起物として広く親しまれている。

多くは張子(はりこ)で製作され、目の部分は書き入れずに空白のままに残す。

そして何らかの祈願を行い、祈願が叶うと目を書き入れるという習慣がある。

~ウィキペディアより~



いのは

達磨が赤い着物を着ていたことに由来されますが、

赤は魔除けの意味もあるようです




だるまって

毎回購入いているのかと思っていましたが

目の部分を張り替えているそうですねにゃ





そういえばひらめき電球

だるまさんがころんだという遊びがありました音譜

最近の子供は知っているのかな


にらめっこも

「だるまさんだるまさんにらめっこしましょあっぷっぷ」

ってやってましたよねきゃー






願いが叶うように! 努力するだるまミッキー


また遊び心を持ち続けるということも必要だと思いますだるまミッキー




そして七転八起の精神を持ち続けていきたいと思いますだるま






ペタしてね