** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

アンナのキッチンinドイツでは

日本より時差8時間離れたドイツより
ドイツの食材を使って
日本でも簡単に作れるレシピ
をご紹介しています。

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **


Guten Abend!ホットケーキコーヒー
ご訪問ありがとうございます♡

今日もごゆっくりしていってくださいね。

 

本日ご紹介するのは

副菜・スープのレシピです♪

 

 

白菜を美味しく消費♡

白菜のヴィシソワーズ

VICHYSSOISE CHINAKOHL

 

「スープ美味しい!朝に食べたいね!」

って主人より^^

 

久しぶりに作ったヴィシソワーズ。

ヴィシソワーズ=じゃがいもの冷製スープ

です。

 

これは冷製ではないですが、

冷蔵庫で冷やせば冷えます。

(それはみんな分かるわ)

 

まだ2月ということで

冬の野菜、白菜を使ってアレンジ!

白菜の香りがする美味しいスープができましたデレデレ

白菜って結構冷蔵庫にあまりがちですよね。

白菜消費にもおすすめのレシピですウインク

 

 

 

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

赤薔薇 レシピ-Rezepte- 赤薔薇

 

白菜を美味しく消費♡

白菜のヴィシソワーズ

VICHYSSOISE CHINAKOHL

 

♡材料(4人分)♡

・じゃがいも 4~5個

・白菜 5枚程度

・バター 15g

・水 500ml

・牛乳 500ml

・塩 小さじ1~程度

・砂糖 一つまみ

・ブラックペッパー 適量

 

 

♡ポイント♡

ポイント白菜とジャガイモは水から、柔らかくなるまでしっかりとゆでます。そうすることでなめらかなポタージュになります。

ポイントお好みで塩をコンソメに変えても美味しいです。

ポイントハンドミキサーがない場合はミキサーを使ってくださいね。

 


♡作り方♡
1.じゃがいも、白菜は小さめの一口サイズに適当に切る。鍋でバターを熱し、溶けてきたらじゃがいもと白菜をいれて焦げないように炒める。

 

2.全体にバターがからんだら水、塩を加えて蓋をし、じゃがいもがしっかり柔らかくなるまで煮込む。

 

 

3.しっかり柔らかくなったら火を弱め牛乳を加える。ハンドミキサーで攪拌する。

 

 

4.温かく食べたい場合は、沸騰しないように温める。冷たく食べたい場合は冷蔵庫に入れて冷やしたら完成!

 

お好みでブラックペッパーや

パセリを散らすとお洒落にデレデレ

 

 

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
ピンク薔薇 食材-Zutaten- ピンク薔薇
ドイツドイツで手に入れた食材

じゃがいも(Kartoffeln)

白菜(Chinakohl)

牛乳(Milch)

バター(Butter)

 

使ったお皿はルクルーゼ!



いただきものなんですが

使いやすくて超お気に入り!ラブ

 

このとき



このときも使ってますラブ



** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
カップケーキ お話-Anna's Zeit- カップケーキ

ハンブルクでリピしている

おすすめのイタリアンがあるのでご紹介ウインク

 

RISTORANTE

CUCINA D’ELISA

 

日曜日の夜に行ってきました。

家から徒歩圏内にあることもあり2回目です。

店内はそこまで広くないですが

今のところ2回とも予約なしでも大丈夫でした。

antipastの盛り合わせが美味しいのでおすすめ!

 

エビとトマトのスパゲッティ

 

前回食べたボロネーゼのパスタよりも

格段に美味しかった!!

Antipastiがすごく美味しくて期待したこともあって

ボロネーゼは正直普通かな?と思いましたが

このエビのトマトパスタはすごく美味しかったです。

エビはプリップリで、フレッシュのトマトで

作られたと思われるソースが絶妙な甘味ラブ

 

きのこと牛肉のパスタ

 

こちらは「Wir empfehlen(私たちおすすめ)」

から選んだパスタ。

かなり太麺のパスタ(名前忘れた)に、

牛肉のフィレ、ぷりっぷりのフクロダケかな?

ソースのベースはクリームですが

きのこの香りがかなりします。

こちらもめちゃめちゃ美味しかったです。

 

白ワイン

 

久々の外食だったので

イタリアのシシリア産白ワインをボトルで。

スルリと空いてレストランをあとにしました。

 

雰囲気も良いし値段もちょうど良いくらいなので

休日の外食におすすめ。

日曜日も空いているのが嬉しいところ。

ぜひ行ってみてくださいねラブ

 

お店のホームページ→CUCINA D’ELISA

 

それでは素敵な一日を、です♡


♡YouTube動画♡
『AnnaとShikiのキッチンinドイツ』
「手作りお菓子♡バナナマフィン」

 

「海外で作る巻き寿司のレシピ」

 
アンナのキッチンinドイツ

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

最後までご覧いただきありがとうございました♡
Wünsche dir einen schönen Tag!
-素敵な一日になりますように-

 

ぽちっと応援お願いします:)


レシピ一覧が写真で見られます♡

 

Instagramこちらから♡