ハーブの見方が変わった経験 | 美を煎じるティールーム

美を煎じるティールーム

”ハーバルフレーバーティーショップ HERBEST RING”の主宰者ブログ

私がハーブ療法に興味を持つきっかけとなった経験は、色々とありますが、その一つをここで書いてみたいと思いますうふふ


以前、癌専門の病院に勤務していたときのことです。


その病院では、アロマテラピーが取り入れられていました。

希望される患者様に、アロマオイルを用いたマッサージが行われていたのですが、

ある日、癌の痛みで眠ることができなかった患者様が、アロマオイルでさすられながらいびきをかいて眠られた、ということがありました。


痛み止めの量、飲み方、種類など試行錯誤していた私達は、嬉しい気持ちになるとともに、アロマテラピーの単なる癒しを超えた”効果”を再認識させられました。


この経験で、趣味として好きだったアロマ、ハーブへの見方が変わり、

医療の知識を持った薬剤師として、もっと視野を広げ、

現代医学とともに、予防医学全般にも関心をもって勉強してみたい、

勉強するべきなのではないか、という想いが強くなりました。



病院ではこの患者様以外にも、たくさんの方々と出会うことができましたスキ

病気と向き合っておられる方々の言葉はとても重みがあり、考えさせられることが多く、本当に学びの多い時間でした。



今の私はまだまだ勉強が足りませんが、お茶を通して、私が経験したこと・学んできたことをお伝えしていけたらいいなと思っています。


そして、日々の生活の中でおいしいお茶を楽しんでいただくことで、

未病の段階でケアを行っていただき、病気で苦しむ方が一人でも減ればいいな、というのが私の願いですsuki2☆☆




初心を忘れずに、一歩一歩前進していきたいと思っていますsei






美を煎じるティールーム-あじさい
雨上がりの帰り道、あじさいが綺麗に咲いていましたあじさい








「メディカルウーマン」でこの記事をチェック!「メディカルウーマン」でこの記事をチェック!