簡単なのに本格的なキーマカレー と 『いちご狩りで一番楽しかったこと』。 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!



おはようございます、りさママです音譜




今日こそはお花見ピクニックをするぞ、と鼻息荒く意気込んでいますアップ




さて、昨日の晩ごはんです。




*簡単なのに本格的なきのこたっぷりキーマカレー


*大きなブロッコリーのサラダ


*手作りナン と ごはん


*コーンスープ





『キーマカレーは…』





フライパンに刻んだニンニク(2片)・生姜(1片)をオリーブオイル(大さじ2)で熱する。香りがたつように弱火でじっくりと2,3分時間をかけて炒める。


ひきにく(400g)を入れたら中火にして軽く塩とカレー粉(小さじ1/2程度)を振りかける。色が半分程度変わったら、みじん切りにした玉ねぎ(2玉)・みじん切り人参(1本)・みじんぎりきのこ(しめじを1パック分)入れる。


全体をよくなじませたら、トマト缶(1缶)・カレー粉(大さじ2)・お好み焼きソース(中濃ソースでも。小さじ2)・醤油(小さじ1)・塩(少々)で調味。10分ほど弱火で煮込む。





ダンナと一緒に作りましたニコニコダンナが刻み、私が炒める分担制です。


そして、台所にいると必ず集まってくる子どもたち。


狭い台所に4人もいるともっと狭いんですけど…べーっだ!




ダンナは食べて一言、「おいしい!本格的~。」


クミンシードや他にもいろいろあるスパイスを入れるともっとおいしくなるんだけど、子どもたちも食べるから香辛料は控えめにしました。


おかげで作るのはラクチンひらめき電球


子どもたち用には、牛乳とハチミツで甘くしました。







そして、インド料理っぽく盛り付けてみましたアップ



ダンナには見た目でも大ヒット。やったチョキ


子どもたちに大ヒットしたのは、ナン。



…そして、すべてを食べ終わったあとに一言、「のりごはん!!!」



そう。コストコで買ってきた韓国のりフレークをかけたごはんが食べたいんだって。


朝も、はるはごはんを5杯、いちごちゃん4杯。


夜も、はるもいちごちゃんもおかわり。どんだけ食べるんだ~叫び



とりあえず、米は4合炊くのが基本です。


もうそろそろ1升炊きを買おうかな…。





さて、少し前の週末に友だち家族といちご狩りに行ってきました。





『車の中から子どもたちのイチゴコールが止まりませんでした。』



見事に渋滞にはまり、3時間以上かけてようやく到着です。

さぁ、好きなだけ食べてくださいニコニコ





『最後まで残って食べていたのは、最年少メンバー。』



「紅ほっぺ」と「もういっこ」という品種の食べ放題。


はるは早々にごちそうさま。お友だちも、畑から出て行ってしまった。



そして、残った私といちごちゃんドキドキ


だって、「いちごちゃん」なんだもん。食べる食べる。





『太陽の光を浴びて、どれもこれも甘いんです。』



特に、「もういっこ」の栽培エリアによく陽が当たっていたから、いちごがよく熟れていておいし~い。


紅ほっぺが少し酸味があってバランスが良い甘さなのに対して、「もういっこ」はみずみずしくてとにかく甘い。ちょっと水っぽいと感じるものもあるけど、酸味がほとんどないんだひらめき電球






『JA館山いちご狩りセンターに行ってきました。』



友だちが調べてくれた雑誌によると6種のいちごが食べ放題のはずだったんだけど畑へ行くと2種のみ。なぜ?



でもま、おいしく食べられたからいっか合格






『いちご狩りの直後だとしても、これは別腹です。』




千倉(海沿い)へ移動してランチタイム。


人気の道の駅「ちくら潮風王国」にある「はな房 」でいただいたのは、新鮮な刺身がたっぷりのったこの海鮮丼。


普段、刺身を食べないはるが食べましたラブラブ!





『気分はすっかり海の男・海の女です。』



無料で漁船に乗れる。


子どもたち大喜びでした。


お友だちは、これが一番楽しかったようです。






『磯の香りにさそわれて、海までおりてきちゃいました。』



カニや貝を見つけました。


波が寄せてくることもないので、子ども連れでも安全です。






『はるが一番楽しかったのは、これだったようです。』



道の駅のすぐ前に広がる花畑で体験した花摘み。


そういえば、はるってば乙男(オトメン)なんでしたにひひ


はるといちごちゃん、順番こに花摘みをしましたアップ





このあと温泉に入って、名物のピーナツアイスを食べてかえってきました。


もちろん帰りも渋滞にハマりました叫び



でも、いいのさ~。





盛りだくさんで春を満喫できた房総にすっかりハマリそうです。





また、早くお出かけしたいな。




ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。





レシピブログに参加中♪