しっとり♪かつおの煮物 と 『器』。 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!



おはようございます、りさママです音譜




昨日はちゃんとごはんを作ろうと思ったのに、昼間はおでかけ、帰ってきてからは子どもたちと遊びほうけていたらごはんを作る時間がなくなってしまいました…。



ああ、ダメだなぁ…。




とりあえず、昨日の晩ごはんです。



きょうの晩ごはん、なぁに?


*しっとりなかつおの煮物


*カボチャと豚肉の塩麹煮


*竹の子とこんにゃくのきんぴら


*里芋とブロッコリーの茎のほくほく味噌汁







『かつおの煮物』は…



きょうの晩ごはん、なぁに?


前日かつおを柵で買って、半分をたたき、もう半分を煮物にしようと思って残しておいた。




だし汁にしょう油・砂糖・酒を煮立たせたら、火を止め、かつおとかつおぶしを入れる。蓋をして蒸らしながら火を通す。



新鮮なかつおを使うのがポイントです。






かつおってガッツリ煮るとパサつきがちで、食べにくい。けど、煮汁に浸すだけなので、これはしっと~りドキドキ








子どもたち、大好きなカボチャを前に、カボチャ争奪戦あせる


かぼちゃばっかり食べないで、まんべんなく食べなさ~い!!!何度注意したことかしょぼん




カボチャがおいしい季節になったってことで、ま、いっか。














さて、昨日はお友だちのお家で「じゃがいもランチ」。



きょうの晩ごはん、なぁに?


ご実家の北海道からたくさんじゃがいもが送られてきたんだって。


大好きなじゃがいも料理の数々クラッカー



ほっくほくのじゃがいもを、コロッケやグラタンにしてくれた。


友だちは、クラムチャウダーや塩麹玉子のサラダの持ち寄り。


私は、最近ハマっているフォッカチャを焼いていきました。





どれもこれもおいしくって、止まらないラブラブ!




いちごちゃんは、お家でおにぎりを食べていったので、じゃがいもランチにはほとんど参加できず…、ごめんね。母のごはんの配分、間違っちゃったね汗





それにしても、器って本当に大事だと思った。


友だちのこだわりのお皿の数々。


よりいっそうお料理がおいしそうに見えるドキドキ







毎日同じお皿ばかり使っている自分が恥ずかしくなりました…。






ステキなお皿との出会いを求めていこうと思います!


今年の誕生日とクリスマスプレゼントにはお皿をおねだりしよう!よし、そうしよう。








ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。



(携帯からはこちら→

人気ブログランキングへ


3位。ありがとうございます。