働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~ -5ページ目

新オフィスはモダン・シンプル:Welcome to the new Edelman Japan!

Welcome to the new Edelman Japan!


エデルマン・ジャパン、とうとう引っ越しました!

虎ノ門駅から徒歩1分、虎ノ門琴平ビル内です。

新オフィスの写真、早速アップロードさせていただきます。



アルマーニやロレアルのショップデザインなどを手掛けた「ゲンスラー」によるデザインです。

モダン・シンプルで、今までのオフィスとはがらりと印象が変わりました。




働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~




働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~

オフィスがある世界各地名。San Francisco, Singapore, Indonesia...


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~

カフェのようなミーティングスペース


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~
コピー機のフェンスもオシャレなデザイン

働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~
同僚のダン、"Original thinking(独創的な発想)"を表現しています。


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~
Welcome to Edelman Japan!!

まだまだ片付け途中で段ボールで埋もれているスペースがあるのですが、とてもスタイリッシュなオフィスです。

雰囲気も良くなり、みなさんも生き生きしています☆

。。。ちなみに、あの問題のシュレッダーの変わりにこのセキュリティーボックスになりました!


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~

是非お立ち寄りください!


神谷町オフィス、さようなら!

とうとう引っ越しです。


オフィス内がホコリとシュレッダーからの紙くずで充満しております。

空気が悪くてマスクをしている方もいます。


私はポストイットがすごく好きで、良く買うのですが、

デスクを片付けていたらこんなにたくさん出てきました。



カラフル!


オフィスグッズはモチベーションを上げる立派な道具です★
働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~


TGIF everyone!!








今週もお疲れ様でした!


ペタしてね

小食で便秘(気味?)なシュレッダー

こんにちは。

気付けばもう夕方でした。

一日過ぎるの早いですねドクロ


来週月曜日にうちの会社は引っ越します!

神谷町から虎ノ門への近距離引っ越しです。

オフィス内では、徐々にいらないものを捨てたり、棚の中を片付けたりしています。


引っ越しすることで社員全員がそろって喜んだことがあります。

それはシュレッダーが新しくなることです。


今のオフィスで使っているシュレッダーはひどくて、すぐにつまる・すぐにいっぱいになる・紙を周囲にばらまくのです。

人間に例えると便秘で小食です。


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~


新しいシュレッダーはこちら:


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~


写真があまり良くないですが、セキュリティボックスらしいです。


引っ越しが完了したら写真もアップロードさせていただきます☆


では、また明日!


ペタしてね