働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~ -3ページ目

オフィスでベビー・フィーバー!!

今日はオフィス内でベビーフィーバーです!!


産休中の先輩2人が今日、オフィスに赤ちゃんを連れてきてくれました!



働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~

甘えん坊の女の子、8か月ピンクチューリップ


たくましい男の子、3か月青チューリップ


本当に可愛くて可愛くて、見てて全然飽きないです。


髪の毛ふわっふわで、肌もつるつるで。。本当にかわいすぎです。。


先輩方もすっかりお母さん顔になっていて、女性って素敵だなーって思いました。


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~   働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~

最近はどんどん女性が働きやすい社会になってきているので、ありがたいですね。


保育園が足りなくて問題になったりしていますけれど、これからもっと女性・フレンドリーな社会になっていってほしいと思います。



実際は本当に大変って分かっているのですが。。。赤ちゃんが欲しくなりました。


have a nice WednesdayWハート


ペタしてね

社会人生活でデブ体質に。。

昨日はイベントが遅くまであったので、夜ごはんが遅くなってしまいました。

おいしいサンドイッチとナッツを頂いたのですが・・・

食べたのは10時過ぎです。


夜中に炭水化物は危険ですよね。


しかも夜の12時頃に塩っけたっぷりのピーナッツを食べてしまったため、今朝は全身むくんで目覚めました。


仕事を始めてから運動をする機会がなくなり、むくみがとれない、太りやすい体型になった気がします。



最近の日々の一番の運動はアパートから駅まで自転車に乗ることです。


だんだん暖かくなってきたので、ジョギングを再開しようと思います!


春が楽しみですね☆


働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~



Have a good evening!


ペタしてね









「お弁当男子」の次は「小食男子」?!日本男子フェミニン化進んでません?

みなさま、こんにちは!

And “happy” Monday!


「草食男子」に続き、最近「小食男子」が増えてきているとR25に記事が掲載されていました。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20091124-90007986-r25


がっつり焼き肉を食べるよりは、あっさりした魚・野菜料理を好む男性が増えてきているらしいです。


しかも最近「弁当男子」も流行っているようですね。
(うちのオフィスではまだいません。)


・・・???


日本男子がどんどんフェミニンになってしまっていると感じるのは私だけでしょうか?!
それにつれ、女性が強くなってきているのも感じます。


私は「日本男子フェミニン化」の反対派ですね。


自分よりも細いうえ、弱くて、恋愛に興味がなく、小食な男子はちょっと・・・


個人的な意見ですが、頼りがいがあって、いざとなったら守ってくれるのが「男性」と感じます。



働く女子のワークライフバランス~社会人1年目、新人OLの社会人生活奮闘記~


20代の男性、「草食男子」「弁当男子」「小食男子」の流行りに乗らないで、もっとガツガツしてください!!!


お弁当を私たちに作らせて下さい!涙



ペタしてね