ズパゲッティ♪レッスン | ~Kana+~佐賀唐津~かぎ針あみ あみぐるみ  

~Kana+~佐賀唐津~かぎ針あみ あみぐるみ  

毎日あみもの かぎ針編み あみぐるみ 自分ペースで編んでます イベントは佐賀県内が多いです 通販サイトはしてません ✉️amkmzmym@gmail.com

中野ハウジングにて
ズパゲッティレッスンをしています
今日、その日でした
お越しくださりありがとうございました

みんなでワイワイと編んできましたよ

ズパゲッティをあむ会、通称ズパ会で、

皆様にたくさんの形を楽しんで頂けるように
様々な形を編んでみました

参考にして下さい

まずは簡単なところから
長財布サイズのポーチ
ご自身の財布のサイズに合わせて、ショルダーも使いやすい長さで作れます

ちょっと大きめ持ち手つきのバッグ

こちらは側面の編み方を変えてますが、普通の細編みにしてフリンジをつけたデザインも用意しています

ワンショルダーの丸底バッグ
赤い部分が普通の細編みではないです
タッセルの作り方も学べます
持ち手が伸びないような工夫もあります

持ち手だけ糸を変えたミニマルシェバッグ
糸を変えるタイミングが学べます

楕円底のバッグ
楕円底の目の増やし方、模様編み、取っ手の付け方が学べます 

丸底のマルシェバッグ
側面を模様編みにしています

こちらも側面模様編みの小さめポーチ

ズパゲッティを編んでいて…

 

編み目が斜めになる
☑つなぎ目が斜めになる 
☑つなぎ目が目立つ
☑編み目の大きさが揃わない
☑丸を編むと歪む 丸が編めない
☑タッセルの作り方、フリンジがわからない
☑糸を変えるときのタイミングがわからない
☑取っ手の付け方がわからない、揃わない

☑模様編みの仕方がわからない

☑そもそもかぎ針が初めて 流行りに乗りたい(笑)

等々、お悩みはありませんか?

そのお悩み、全力でお答えします!

編んだものの納品も可能です!私がイベントに持っていって委託販売いたします

編み友達もできますよ🎵

皆様、編物という趣味が共通してますので、初めて出会う方も本当に楽しく会話できるんです🎵

中野ハウジングではこんな風に、広い和室で広げ放題広げて編んでます(笑)

ズパゲッティを編むズパ会は、今わたしのレッスンでは大人気で常に4人から6人の満席御礼!

なのでしばらく受講料も1000円に据え置きです
このチャンスに、ズパゲッティ、編んでみませんか?

初めてでも編めて、慣れてくると短時間で編める流行りのアイテム、今やらない理由はありません⁉(笑)

レッスンのご予約、お問い合わせ、お待ちしてます!

 

レッスン予定
🌼8月5日土曜日 ドッグカフェcute 満席
🌼8月31日木曜日 中野ハウジング
🌼9月14日木曜日 スイートホームクローバー満席
🌼9月25日月曜日 エムズホーム 

 

レッスンに関する問い合わせはこちら 
スマホ用メールフォーム 

 

■レッスン場所■

🌼中野ハウジングのページここから♪ ココから予約もできます

カフェさんのblog

🌼スイートホームクローバー右矢印🍀

🌼ドッグカフェキュート右矢印🐶

※カフェでのレッスンはワンオーダー制です

 

■レッスン内容■

🌼あみぐるみレッスンについてはここから

 

🌼クロッシェカフェかぎ針編み認定講座の紹介はこちら
クロッシェカフェ

🌼リリアンジュエリー認定講座の紹介はこちら
リリアンジュエリー

🌼ジュエルDeCoRe 認定講座の紹介はこちら
ジュエルDeCoRe 

 

ほか、ハワイアンコード、ヘアピンレースジュエリー、コードでつくるバッグアクセサリーにつきましては、お問い合わせフォームからお問い合わせください

 

 

 

◆過去記事

ズパゲッティ講座

光沢&マットコードでつくる大人のバッグとアクセサリー
販売に関する記事
あみもの教室についての想い~②