腰、股関節回りのリハビリ | 脳梗塞自主リハビリ雑記

脳梗塞自主リハビリ雑記

50代(2012年)で脳梗塞になり只今リハビリ中の日々です。

マンションの階段練習していると上がる時に
股関節がしっかりと広がってない事に気付く。

それに、腰回りの動きが悪い。

安定しない上がりとでも言うか?

下りる時は、私だけのコツで
思いっきり力を足裏に入れるのが功を奏して
いい感じになっている。

それだけに、上がりが気になる。

なので、部屋で腰まわり強化のリハビリをしてみた。

http://youtu.be/XezefKvyMC4


ちょうど上がる時に、私がひっかかるところで
前半が、腰の可動域を高めて、後半が股裂きみたいな感じで
股関節の可動域を高めている。

途中おちんちん部分を触っているのはご愛嬌。
たぶん脳も喜ぶので!



こんな部屋でのリハビリ運動をしたら
廊下に出て歩いてみたり
階段を上がったり下がったりの繰り返しをしている。

今までは、ただ単発的に何となくリハビリをしていた。
ようやく最近やる事すべてが繋がってきた感じだ。

ひとつの動きのリハビリでも、大変な訳だったので
一服みたいな感覚が常にあった。

最近は休まないで、廊下や階段に出て
どんな感じかを確かめるまでになっている。

体力がついたってのが一番だろう。

本来なら、駅まで行って
階段リベンジと考えていたのだが

このリハビリとマンション内での歩行練習をやるだけで
駅まで行く時間がもったいない気分だ。

駅まで行ってないけど、宣言してしまおう。
完全制覇っす!

フライイング気味の発言だが、
このマンションの階段練習で充分な感じだ。

あはは。(笑)