1月22日マンスリー猫の日 | 雨ねこ。日和

雨ねこ。日和

雨ねこ。という名の小料理屋。
美味しい食べ物とお酒を置いてご来店をお待ちしています
●水~日曜日 LO22時 23時閉店
(テイクアウトは時間含め要連絡)
●月曜定休
杉並区西荻北3-4-8西荻ビル二階
03ー6913ー6481
X(旧Twitter): https://twitter.com/amenekobiyori

2022年2月22日

猫の日


この日に猫ラベルの日本酒とワインを

お出ししようと長い時間をかけて

集めています。


昨年2021年2月22日に

定休日の月曜日を営業にして

カクウチ営業で猫酒出します!

とお店を開けましたが

20時までの時短営業中で

日本酒飲まない常連さん

1人いらしただけ(泣)

の残念な猫でした。


今年の猫の日こそ!!

と思っていますが

まん延防止等重点措置が解除になって

通常営業できるか?

ちょっと不安です。



そこでひと月前のマンスリー猫の日

この猫の日本酒を開けます!





たてにゃん




2021年2月製造
ねこの日Ver.





そして
亜麻猫

こちらも飲めます!
亜麻猫は定番メニューですが
しばらく入荷がなくお休みしていましたが
すでにお休みシールは剥がしてありますが
誰もメニュー見ないで今宵の一杯しか
興味がないか亜麻猫は散々飲んだから
もういいと思っているのか
注文されませんね~
口開けは申し訳ないと感じているのでしょう

でも
亜麻猫は毎年その味は変わります。
そして以前新政のNo.6Xmasの製造出荷直後と1年冷蔵庫寝かしを飲み1年寝かしが凄く美味しかった!
と感じた事もあり、きちんと低温保管していれば
美味しく飲めるのです。(個人の感想です)

熱く語る必要はありませんが
ない時は出せないけど
ある時は

飲んでください!


話はそれますが
これ

シン・タカチヨ【始】

木曜日に開けて金曜日に終わりましたm(_ _)m
凄く美味しかったです。
三芳菊さん好きな方とか瑠輝ピンクとか
笑四季さんあたりウェルカムな方
酒屋さんで見つけたら
ご購入をオススメします。
(これも個人の感想です)



昨日から時短営業です。
お酒は20時までです。
よかったらいらしてくださいませm(_ _)m