営業おさらい年始~2週間 | 雨ねこ。日和

雨ねこ。日和

雨ねこ。という名の小料理屋。
美味しい食べ物とお酒を置いてご来店をお待ちしています
●水~日曜日 LO22時 23時閉店
(テイクアウトは時間含め要連絡)
●月曜定休
杉並区西荻北3-4-8西荻ビル二階
03ー6913ー6481
X(旧Twitter): https://twitter.com/amenekobiyori

久し振りの営業おさらい


年始から2週間



ベストショット


1月14日金曜日ドカンとテイクアウト

7日㈮は七草粥の日でバタバタ
少ししかテイクアウトご用意出来ず
今週こそは!
de
張り切って(笑)お弁当詰めました。

この週は上げ底仕様タッパー
上は見た目がカワイイ!と奥様に喜んで
頂きたいとケールとわさび菜のサラダ
下は


炊き込みご飯を薄く敷き詰め



柚子入りおぼろ豆腐もたっぷり詰め、まかおに
塩抜き蕗きんぴら等
金曜日ドカンとテイクアウトに。




1月5日6日はドリンク中心営業

1月7日㈮七草から通常営業スタート



七草粥完売御礼!

8年かけて歳時記の行事食べ物を布教?して
1月7日は七草粥
今年は金曜日だった事もあり
ご用意した七草粥は完売
追い草&トッピングの写真も撮れず
上のお粥は前日に炊いた発芽玄米ごはんに
少しだけ取っておいた七草刻みを使った
まかない七草粥です。
皆さんと同様に私も『無病息災』!




今年 最初の出し巻き玉子 菜花の茎入り
よくできました💮




祝いの赤 金時人参きんぴら



今年最初の煮びたし せり 根っこが美味しい




今年最初の ひじき炒め煮



あまり野菜が買えなくて
厚揚げさんの相棒は干し椎茸さん生椎茸さん




今年最初の 切り干し大根梅煮
鮮やかな赤の金時人参を使って



遠野市の塩漬け蕗
塩抜きして きんぴら にしました




こちらの蕗も塩抜きして出汁で煮ました




紅菜苔の煮びたし




1月16日の個室ご予約は
雨ねこ。では初?
ウイスキーを楽しむ会
入手困難な人気の厚岸ウイスキー

あえて野菜たっぷりのコース料理にしました。

草木堂さんの濃い味の野菜を
茹で野菜は強めの和え衣を使い
塩、ペッパー、オリーブオイル、柚子
のシンプルな味付けの生野菜が
このウイスキーに良く合う!
と喜んで頂けました。

写真がないのが残念。




年始は4日から仕込みを始めて
ようやく体も慣れてきたでしょうか。
お客様ひとりの日から
満席でお断りする日まで
せつない日も嬉しい日も
今年も

地道にまじめにていねいに

続けていきたいと思います。