ガラスの招き猫 | 雨ねこ。日和

雨ねこ。日和

雨ねこ。という名の小料理屋。
美味しい食べ物とお酒を置いてご来店をお待ちしています
●水~日曜日 LO22時 23時閉店
(テイクアウトは時間含め要連絡)
●月曜定休
杉並区西荻北3-4-8西荻ビル二階
03ー6913ー6481
X(旧Twitter): https://twitter.com/amenekobiyori

悲劇の招き猫


ガラスの招き猫




生前の写真が見つかりました。


この猫児です。

友人が探してくれました。

見覚えある方いらっしゃいますか?

もう会えないけど

雨ねこ。の何処かに居ます。



20年も生きた猫は妖術を使える猫
猫又になると言われています。

この猫児は骨董屋さんが見つけて
開店前の私の為に持っていてくれて
雨ねこ。にやって来ました。

だから雨ねこ。は勤続8年ですが
何歳かわかりません。

他の招き猫もみんな昭和の猫児と思うので
きっと店内は猫又だらけですね。




猫棚の中央の4体の招き猫
四天王と言ったお客様いたなぁ



左の2体は西荻の閉店したお店から
譲っていただいた招き猫
お寿司屋さんに46年勤務した働き者!
ゴミ袋の中に居たところを縁あって
呼ばれて救出。
雨ねこ。再雇用で50年以上飲食店で働く
ベテランさんです。
詳しくはブログ【招き猫危機一髪】
をご覧下さい。

右の2体は開店前に私が古道具屋さんから
連れて来た招き猫。
金物屋さんで働いていたそうで
何歳かわかりませんが、おそらく
この4体は同世代だと思われます。
貫禄ありますね。




蓋の中にガラスの破片ひとつ

この破片ひとつだけが残されていました。
他のは段ボールに入れて片付けられ
持って行かれたのに。

もしかしたら持って行かれると
もう帰れない!と思って
これだけ残っていたかったのかも・・
なんて考えたりして
他の破片の入った箱に戻さず
置いておく事にしました。

ずっと忘れないよ。。