シングー増水期ペッシ・カショーロ | アマゾン隊員募集

アマゾン隊員募集

あなたの夢の実現をご案内いたします !

1:シングー河増水期の大型ペッシ・カショーロ

 

 

 

  シングー河を代表する猛魚がペッシ・カショーロです。美しいプラチナ色に輝くサーモン型の魚体を持ちますが、鋭い犬歯の並んだ大顎を配した風貌は、いかにもアマゾンならではというイメージです。大型に成長し、全長1メートル、体重10kgアップも夢ではありません。本チームの魅力は、乾期には群れが散ってポイント把握が難しくなる本種が、増水期の特定ポイントに大群で集結するのを狙い撃ちにできることです。時合が来ると、バコバコ状態になることもあります。この時期のシングー・カショーロは、大型揃いですが、ブリブリに太っているのも特筆です。激流に乗ったファイトは、半端ではありません!日本発着11日間で、4日間の釣りを満喫できる企画です。

 

 

 

 

スケジュール

 

初日:日本発

2日目:サンパウロ着、ベレンに空路移動、ベレン市内泊

3日目:ベレン⇒アルタミラ空路移動、上流ロッジに陸路移動、ロッジ泊

4日目:終日フィッシング、ロッジ泊

5日目:終日フィッシング、ロッジ泊

6日目:終日フィッシング、ロッジ泊

7日目:終日フィッシング、ロッジ泊

8日目:早朝フィッシング、ボートでアルタミラ戻り、アルタミラ⇒ベレン、市内泊

9日目:ベレン⇒サンパウロ空路移動、サンパウロ発

10日目:機中

11日目:日本着

 

●参加費について……

 

アテンド同行するグランデ・オガワは、シングー河畔の街アルタミラに在住しています。そのため、他地域のチームに比較して参加費を安い設定にすることが可能です。参加費については、メールで気軽にご相談ください。

 

●ロッジについて……

 

シングー上流の河畔にあります。コテージ風で各部屋にエアコンがあって、ワイファイもあります。

 

ロッジの俯瞰

室内、食事場、ロッジ下の砂浜

 

 

催行時期:2020年あるいは2021年の4月~5月初旬に限定

募集人数:3名~5名

 

 

 

対象魚のメインは、大型のカショーロですが、牙魚の魚群の下流に、槍の穂先のようなビックーダも群居しています。エサ釣りでナマズ類は、狙えますが、時期的にピーコックバスやタライロンは、難しいと考えてください。

  

●持参したいもの:アマゾン地方は、乾期でもいつ雨が降るか判りません。カッパは必携アイテムです。

 

2020年~2021年募集トップ

 

他のパッケージ:

シングー河のタライロン

サン・ベネジット川のフィッシュ・イーター

イタパラ川のビッグ・ピーコックバス

南部アルゼンチン、ストロベル湖のビッグ・レインボウ

南部アルゼンチン、ガジェゴス川のビッグ・ブラウン

南部チリ、セラーノ川のキング・サーモン