房総メバリングの旅(写真は多いが魚は少なし) | チュコタンのほとんど釣りですいません

叫びの願いが叶いました。



子、おーちゃんちへ久々のお泊りZZZ


ダンナも泊まりです爆睡



スバラシ~~~アップ



んだけど・・・



激サムの雪が舞い散る・・・じゃないですか・・・(´д`lll)




無理だな・・・家でおとなしくしてよ(iДi)




んなわけないヾ( ´ー`)



零下だろうが雪だろうがチャンスは逃さん!



今回は珍しくデジカメ持参の旅なんで画像は多いですが

ギョの方は期待せずでポリポリ



雪の舞い散る土曜夕方出発しましたドライブおやじ。



寒さに慣れるため車内も暖房なしガーン


こんなとこだけハングリーなワタシ( ̄Д ̄;;



道は混んでてあっという間に暗くなり始めます




今回は今までいい思い出が全くない富津新港船


メバリングの旅釣り



去年のここはあらゆる漁港でも1~2を争うワースト釣果でした( ̄Д ̄;;


思い出すのがあの緑の竿・・・



通りががりのおやじさんが「ドエライしなってるぞ~~~~」

と言うので見てみたら初めて見るような折れる寸前のしなり竿



リール巻き巻きしてもドラグギュルギュル~~~~叫び


しかも下の方下の方へ泳いで一向に姿見えずダウン


すんごい力


2~3人が5~6人になり、10人20人∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


最後には見える限りにいた釣り人ほぼ集まってきたガーン



中にはデジカメ構えてる人もなんでやねん



竿立てながら頑張って丁寧に近づけようとしてたらどこぞのオヤジがぴったり寄り添い


竿寝かせろ!ドラグ緩めて!もっと!と叫ぶ( ̄ー ̄;


うざいので言うとおりにしたら



見事ばれました・・・がーん



半泣きですうっ



オヤジめ・・・(-"-;A



人々は「多分クロ(クロダイ)だよね~~~」なんて言うので涙倍増です!(´Д`;)


優しい人は「サメだサメ!」なんて言ってくれますが


今でもバラした中でナンバー3に入る悲しい思い出ですむかっ



そんな思い出もあるここ


到着


雪だるま


サムブルブル



始め少し雪の降る中メバリングしてみたけど足元が危なかったので車内で待機



何回かチャレンジ


諦め


チャレンジ


諦め


を繰り返し回る


いいや。寝て起きたらやんでるだろうから寝よう(もちろん車内)



寝れない・・・


エンジン切ってるから流石に寒い寒い


でももったいない・・・( ̄_ ̄ i)



そうこうしてたらオヤジ2人組のカレイ釣りさんがやってきました



オヤジさん今日は餌でやれやれ薦めるので10キロほど離れたとこにある24時間営業の釣侍までイソメ買いにくるまr



久々ご対面のイソメさん



車に乗ってた有り合わせの仕掛けにイソメ付けて投げますへら師



すぐ当たりが来ましたひらめき電球



チュコタンのほとんど釣りですいません

アナゴです

ワタシは長いものはアナゴかギンポかウミヘビかわからないので

とりあえず必ずオヤジさんに聞きます(^^ゞ





オヤジさんは小さいカレイあげました



ホントに小さい





チュコタンのほとんど釣りですいません

・・・リリースしないの??




幸先いいなぁと思ったのも束の間




オヤジさんもワタシも最初で最後の1匹(^▽^;)



なんとなく乗り切れなかったので仮眠を試みるけど寒くて寝れない・・・サブッ



結局アサ~~~~~~おはよう



朝マズメのメバリングも全く当たりなしダウン



どうなってんの~~富津!!



そのうち工事が始まって釣りスペースも少なくされたので納竿( ̄へ  ̄ 凸






チュコタンのほとんど釣りですいません

ドンドンガンガンガシャガシャ魚どころか人も逃げます

新港はどんどん釣り場なくなってます(´□`。)

(魚も)



この時点でまだ9時




今日は6時頃迎えに行く約束なんで釣り場見ながら浦安方面に帰ることにしましたsei




まず




チュコタンのほとんど釣りですいません

袖ヶ浦です



チュコタンのほとんど釣りですいません
ハワイの中で1番汚い海よ

と言われたら信じてしまいそうな綺麗な海でした(ノ゚ο゚)ノ

(説明がビミョー)



大嫌いなギャングだらけだったので写真だけ撮ってスルーです





チュコタンのほとんど釣りですいません

袖ヶ浦の日燐テトラ

ゴロタだらけでいかにも根魚天国っぽく見えましたが

聞いてみたらそうでもないみたいです(^_^;)

スルー





チュコタンのほとんど釣りですいません

千葉港

去年はヒイカがたくさん上がったらしいです

ちょっとアイスジグゆらゆらさせてから移動

ノーバイト

ハゼで楽しめるファミリーにはオススメ!





チュコタンのほとんど釣りですいません

稲毛ワンパク前

シーバス狙いの兄さんがいました

スルー




釣り場はいろいろ見るけどココゾってとこってなかなかない( ̄_ ̄ i)



大体が遠出して帰ってきて


浦安でいいじゃんあほ


ってのが感想だったりしますσ(^_^;)



で、ホーム第二



とりあえず〆はここでしょ


ってことでイザ!


の前に力尽き仮眠限界



15分程で友達からのメールで起きたけど人間15分寝るのと寝ないのとじゃ

全然違うだよね~~~~(ノ゚ο゚)ノ




チュコタンのほとんど釣りですいません

パワーアップしたとこで〆のホームラブラブ




ド満潮だったので釣る気はなし


ホームで振れるだけでも落ち着きます(´∀`)



子を向かえ帰宅ですブーブー



我ながら好きなものにはマッシグラ


んでもって好きなものだけにはタフですばか



24時間以上の釣り旅(^_^;)



メバルはダメだったけど海はやっぱり癒されますアップ

(例え雪の海でもね)



ではしばらくは近場でかわいく頑張りたいと思いますビックリマーク



ハート型チョコハッピーバレンタインバレンタイン


ペタしてね