【レポート】10/30『Vin de l'amour』~ワインに恋して~ | SWAYSのブログ

SWAYSのブログ

社会人になると会社以外の友達ってなかなかできませんよね。
SWAYSには、『叶えたい夢がある!』『新しい仲間を作りたい!』
『色々な人達と出会いたい!』など、前向きで楽しい仲間達が集まっています。
このブログではSWAYSのイベント情報活動報告をしていきます♪

10月30日に開催した2013年10回目の

『Vin de l'amour』~ワインに恋して~ のテーマは

誇り高き城壁に育つ王子

   (カベルネ・ソーヴィニオン)』

でしたニコニコ


SWAYSのブログ

今回のワインは写真左から
①カベルネ バリック 2010

(イタリア/ヴェネト・カベルネソーヴィニヨン・赤)

②ラセット カベルネ・ソーヴィニヨン 2010

(メキシコ・カベルネソーヴィニヨン・赤)

③ミオーロ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ 2011

(ブラジル・カベルネソーヴィニヨン・赤)

シャトー ラネッサン 1997

(フランス/ボルドー/オーメドック・カベルネソーヴィニヨン・赤)

⑤タラパカ グラン・レゼルバ ブラックラベル

          カベルネ・ソーヴィニヨン 2010

(チリ・カベルネソーヴィニヨン・赤)

⑥チャンナルムージョ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2008

(アルゼンチン・カベルネソーヴィニヨン・赤)

⑦ヴィアディア 1997

(アメリカ/カリフォルニア・カベルネソーヴィニヨン・赤)


今回はフランス/ボルドーを中心に栽培されている
赤ワイン用ブドウ品種のカベルネソーヴィニヨン特集クラッカー


7本出ましたが全て生産国が違う珍しい事態が発生。

人気があるブドウ品種の証ですねアップ


飲みやすいものからパワーが感じれるものまで

バラエティーに富んだワインを楽しめましたワイン


⑤⑦の2本はブラインドに挑戦サーチ

ほとんどの参加者が正解となる分かりやすい

違いでしたグッド!


次回は11月26日(火)。

テーマは
優美な薫りに惑わされて(ピノノワール)』

です。