登山で修行 | 全ての道はローマに通ず

全ての道はローマに通ず

通り道はどれでもよいのです。いつかそこに行き着けば・・・
日々そんな気持ちで、カラダに良いと思う事を実践中
ヨガやマクロビオティック食をマイペースで励んでます。。


今年は富士山登山をめざして

まずはGWに丹沢、塔の岳登山をしました。

全ての道はローマに通ず-頂上

こうやって写真だけを見ると
頂上までの道のりの辛さは分からないだろうけど

辛かった。。

上りはハードだったし
時間もかかった
おまけに我慢できず、お昼は山頂じゃなかった

$全ての道はローマに通ず-山4

帰りはごつごつ岩を下る事
一時間位

ちょうどその前の解剖学で
膝が笑う
原理をならってたけど
・・・実体験できた

でも、こんな景色を見ると
来てよかったと思うし
(Mt.Fujiが分かるかな。)

$全ての道はローマに通ず-山3

一歩一歩、大切に踏みしめて歩いてる
山登りの先輩 Yちゃんを見ていると
何だか私の一歩も何だか意味のあるものになって
どんどん、山登りの醍醐味にはまった

Yちゃん、ありがと

山登りは達成感は大きい
登ったとき、下りたとき

こんな大きな達成感じゃなくてもいいし
何日も何年もかけた後に得られる達成感でもいいから
こういう感覚はいつまでも大切にしなくては、ね