4月のこの企画もあと2回…22日に発売されるCDなどのフラゲ日情報 | 「365日の言の葉」

「365日の言の葉」

 自分が生きていること、生かされていることを誰かに知ってもらいたい・・・。
それで始めたブログなので、日々起きたことや感じたこと、また以前と同じくAKB48関連や詞(詩)などジャンルを問わず更新していきます

【4月の火曜日も、ふと気付けば今日を含めればあと2回。つまり、このCDなどのフラゲ日情報も比例してあと2回なんですな…。ただ、内容を見れば分かると思いますが、紹介するアーティストが足りないんです…。明日にでも、紹介したいアーティストを書こうと思います】




上の欄で、大概の書きたいことを書いてしまった…。まぁ、前置きは置いといて、毎週火曜日恒例のCDなどのフラゲ情報です。今回も、DVDの発売情報も書き記していきます。では、15日に発売されるシングルとアルバムそしてDVDの情報です。
アルバム
1)ジャニーズWEST「パリピポ」
2)cinema staff「blueprint」
3)山崎 まさよし「HARVEST ~LIVE SEED FOLKS Special in 葛飾 2014~」
4)TEE「Tee time ~コラボ・ベスト~」
5)大塚 愛「LOVE TRiCKY」
6)Salyu「Android&Human Being」
7)見田村 千晴「正攻法」
8)DJみそしるとMCごはん「ジャスタジスイ」
シングル
9)BUMP OF CHICKEN「Hello,world!/コロニー」
10)ゲスの極み乙女。「私以外私じゃないの。」
11)HKT48「12秒」
12)Every Little Thing「ANATA TO」
13)三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「STORM RIDERS feat.SLASH」
14)中山 優馬「YOLO moment」
15)ストレイテナー「The Place Has No Name」
16)THE ORAL CIGARETTES「エイミー」
17)水樹 奈々「Angel Blossom」
18)藍井 エイル「ラピスラズリ」
19)名倉 七海「ふざけんなよ」
20)dela「言葉なんていらない」
21)少女時代「Catch Me If You Can」



音楽DVD
22)KAT-TUN「LIVE TOUR 2014 come Here(初回限定盤)」&「(通常盤)」
23)Sonar Pocket「ソナポケイズム ARENA TOUR 2014 ~年末特大号SP!!~ in さいたまスーパーアリーナ」
24)加藤 ミリヤ「THE BEST 2 MAN TOUR 2014」
25)Silent Siren「Live Tour 2014->2015冬 ~武道館へGO! サイレンGO!~」
26)VALSHE「LIVE THE TRIP 2014 ~Lost my IDENTITY~」
27)TM NETWORK「THE MOVIE 1984~」
映像DVD
28)「トワイライト ささらさや」
29)「がじまる食堂の恋」
30)「きょうは会社休みます。 DVD-BOX」
31)「連続テレビ小説 マッサン 完全版 DVDBOX 2」
32)「金田一 耕助vs明智 小五郎 ふたたび」
これらはまだ一部にすぎませんが、22日に発売されるCDとDVDになります。内訳はシングルが13枚、アルバムが8枚、DVDは11枚と並べました。



本日の前編では、タイアップ付き一辺倒の紹介となります。
2014年にレコード大賞受賞後、1月に発売したアルバム「PLANET SEVEN」は累計売上78万枚を突破し、更に2週連続リリースとなる第一段として、自身初の単独ドームツアー「BLUE PLANET」への期待がかかるナンバー「starting over」を先週発売した三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE。その第一段の「starting over」が発売初日だけで約42万枚を売り上げるという、今やその破竹の勢いはEXILE TRIBEの中でも群を抜いて人気のあるグループが、第二弾となる「STORM RIDERS feat.SLASH」をリリースします。元「Guns N' Roses」のSLASHとのコラボによるハードなアップチューンは、トークアプリ「755」の「始動」篇で流れているナンバーです。



大ヒット&ロングセラーとなっている1stフルアルバム「魅力がすごいよ」は、「CDショップ大賞」でBEST ARTIST賞に輝いた「ゲスの極み乙女。」が、そのアルバムから約6か月ぶりとなる、シングルとしては「猟奇的なキスを私にして」以来、約8か月ぶりとなる待望のシングル「私以外私じゃないの。」は、「コカ・コーラ」ネームボトルキャンペーンのCMソングとして、既に大量オンエアーされ話題となっているアッパーチューン。ボーカル・川谷 絵音さんの裏声がサビで響くナンバーは、複雑なアンサンブルを聞かせながらも、その後の爽快感が心を鷲掴みされる後味の良さ。ますますその名を知らしめては、幅広い層に受け入れられる予感がする一曲です。



今年でデビュー20年目に突入するEvery Little Thingが、2年ぶり通算46枚目となるシングル「ANATA TO」を発売します。表題曲は、「メナード フェアルーセント」のCMソングに起用されていて、軽快に弾むリズムに合わせて優しく甘いメロディーライン、そしてフワフワした「もっちー」こと持田 香織さんのボーカルワークは、まさにこの春という季節にぴったりのポップチューンに仕上がっています。



藍井 エイルさんがリリースする「ラピスラズリ」、この意味は日本語で「瑠璃(ルリ)」を表します。通算10枚目となるこの曲は、4月5日からMBS/TBS系アニメ「アルスラーン戦記」のエンディングテーマとして流れるや否や、発売前にも関わらずレコチョクアニメランキングでは1位を獲得し、アニメのエンディング映像と曲がマッチし高い評価を受け、当然彼女の歌唱力への賞賛も尽きない一曲。壮大な情景描写の中の情熱的なメロディーが、聞く人の耳や胸に刺さって、今までに培ってきた彼女の力や全身を込めたナンバーは、まさに新境地という言葉が相応しい一曲になっています。



水樹 奈々さんの通算32枚目となるシングル「Angel Blossom」は、春らしくポップなメロディーに鮮やかで希望が込められた、彼女自身が作詞したポジティブナンバーです。声優としても活躍する水樹 奈々さんは、TVアニメ「魔法少女リリカルなのは ViVid」の中で「フェイト・T・ハラオウン」役を演じており、この曲はそのアニメのオープニングテーマとなっています。歌唱力も高く人気もある彼女、リリースしたシングルはランキングの常連なのでこの曲もヒット間違いないでしょう。