しつけ教室&出張訓練☆ | AliceDogSchoolのブログ

AliceDogSchoolのブログ

たとえ猫が苦手なのかと笑われても・・
こよなく犬を愛しつづける、 ドッグトレーナーの気ままなブログ

今日は、観音寺市内でのしつけ教室&出張訓練日☆

寒い1日ではありましたが、しつけ教室へご参加いただいた皆様&ワンちゃんたち、風邪などひいてませんか~?

久しぶりのレッスン日で、とっても張り切っていたワンちゃんもいれば、ちょっとだけ忘れん坊さんになっていたワンちゃんもいたり。

そのレッスン期間が空いても、しっかりと命令をきいている。



それは、その命令をしっかりと覚えているという証拠かもハート


その期間が長くなればなる程に、命令を忘れている。



まだ完全に覚えきれてはいないし、まだ完全にコントロールしきれていないあせる

ということなのかもしれませんねアップ

常々、私は『座れ』と命令をして、犬が座るということだけが大事なのではなく、もし座らなかった時に飼い主の方が『座りなさい!!』といえる気持ちが大切なんだと思っています。例え、ワンちゃんが気になるような音がしても、周りにワンちゃんたちがいたとしても。

コントロールをするということ。

それは、『芸』をさせるということではないと思うから。

寒い中、しつけ教室へご参加いただき誠にありがとうございました!!


お昼からは、今日から初めてのレッスンとなる、ドーベルマンのルークくんの出張訓練へと出掛け来ましたハート

ちょっと気弱な、でもすんごく手足の太い、体づくりのしっかりした、かわいいワンちゃんでしたよアップ

写真を撮ったりしたかったのですが、途中から雨が降ってきたり‥ 尾先から血が出てきたり~汗

いつの日か、家族でのんびりとお散歩ができる日を夢みて!!
いやいや、夢じゃないビックリマーク
現実に、そうなれるように!!

そして、いつの日か、競技会へと出場するペアとなれるように!!

またレッスンに励んでいければと思います。

血は、止まったかなぁ~汗


また次回も、観音寺の母たちに~音符 かわいい、子供もみたいな? いや、まだまだ子供のルークさんにお会いできる日を楽しみにしています~ハート