2010 お家飲み忘年会 | *いつものご飯*

2010 お家飲み忘年会






*いつものご飯*


今年もあと半月を切りました。

昨夜は我が家でお家宴会の忘年会でした。


夕方まで仕事だったのだけど、おつまみはどうにか完成。

友人も美味しい料理やチーズ、お酒を持ってきてくれたり

美味しい甘いお酒のお持たせや毛ガニやビールのお持たせもあり、

最終的には豪華な宴会になりました。 よかったよかった^^


では、作ったもの、食べたものをちらっとご紹介。

(画像は全て大きくなります)


*いつものご飯*  ブルーベリーとチーズとミニトマトのピンチョス。

 そしてチーズ盛り合わせ。


 この飾り付きの楊枝はお手製^^

 えりーさん に教えてもらって作りました。

 ホント、これなら惜しみなく使えていい。

 今度はもっと可愛いテープが欲しいけどw


*いつものご飯*  ターサイと牛こまのスープ。


 ターサイと生姜を炒め、スープを入れて

 塩コショウ、醤油で味付け。

 下味をつけた牛肉と春雨を入れて味を整えて完成。




*いつものご飯*  カツオのたたき。


 切っただけ~。下に敷いてあるのは玉ねぎスライス。

 分葱、やっと庭から採ってきましたw





*いつものご飯*


 お気に入りのクルディテ

 大根と人参です。


 紅白だからおめでたい席にもいいかも。




*いつものご飯*



 手羽元のパプリカグリル。


 下味をつけた手羽元をオーブンで焼いた1品。

 パプリカをつけて焼く料理は簡単で好きです。


 塩、黒こしょう、パプリカ、ヨーグルト、お砂糖、

 ガーリックパウダーで漬けこんでオイルを塗って

 焼き上げました。

 タンドリーチキンみたいかな。












そして、これからはお持たせ料理。

お料理上手な友人作です。



*いつものご飯*
 下仁田ねぎとベーコンのグリル。


 勝手に命名w


 「少し葱が辛くて・・」って言ってたけど

 美味しい1品でした。

 葱の美味しい季節になりましたね。










 
*いつものご飯*
 牛タンと牛筋のビーフシチュー。


 こちらは間違いのない味^^

 お肉がどちらも柔らかく煮込んであって美味しかった。 

 いんげんもきれいに仕上がってる。


 撮った画像を見せると

 「あら。3割増しに見える」ってw


 いえいえ、画像に負けない美味しさでした。








*いつものご飯*
 そして、最後のお持たせは毛ガニ。


 味噌の美味しい毛ガニ。

 食べたかったな~。食べてないぞぉ(笑)







そして、天然酵母で作った生地で焼いたピザも出したのだけど

その頃には撮影なんて忘れていました^^;


3枚焼いたのだけどあっという間に完食w

ご飯参加の息子が一番食べたのだけど、やっぱり生地が美味しかった。

生地を冷凍しておけば、いつでも簡単にピザが出来るので

また酵母を起こして作っておこう^^



*いつものご飯*

ビール3100ml ワイン3本と半分 日本酒2520ml


よく飲みました。

でも、二日酔いなしです^^v


新年会の約束をして解散。


皆様、2011 お家宴会 新年会は3日12時からですよ。

お忘れなく。

飲み物と多少の持ち寄り持参でお願いします^^


*いつものご飯*


*いつものご飯*      *いつものご飯*



急いで宴会料理準備をしていて、追い出しを食らったジジとキキは

こんな風にキッチンを覗きながら、「にゃーにゃー」鳴いていたのでしたw