汁漏れ予防。 春雨入りしょうが焼きで満足弁当 | *いつものご飯*

汁漏れ予防。 春雨入りしょうが焼きで満足弁当


*いつものご飯*


こんにちは。

月曜日の男子中学生弁当です。


今日はしょうが焼き弁当にしました。

こういう炒め物は時間も思ったよりかからず好きです^^



*いつものご飯*
音譜春雨入りしょうが焼き  音譜卵焼き  音譜レンコンはさみ焼き  音譜プチトマト  音譜枝豆
音譜変わりポテトサラダ  音譜ごはん  音譜お味噌汁(豆腐、ほうれん草)


しょうが焼きは玉ねぎを炒め、お肉(もも肉薄切り3等分)を炒めて日本酒、醤油、生姜を入れ

少しお水を足して春雨を戻さないまま入れました。

春雨に水分を吸わせながら、お土産の七味とうがらしも 小さじ1/4くらい入れました。

汁漏れを防ぐため、炒め物はあんかけにしたりしますが、春雨も良いなぁと思いました。


そうそう。お土産の七味とうがらしはこんな感じです。

【6周年記念価格】【11月の特売品】【辛さ★★★★★】半生タイプの唐辛子薬味 唐辛子 80g1...
 ¥466 楽天

忍野八海のものは300円でしたが^^


ポテトサラダ は朝ごはんの記事でレシピあります。

レンコンのはさみ焼きは冷凍してあったつくねをレンコンではさみ

米粉をまぶして焼き、頂き物の手作り焼き肉のたれで味付けです。



*いつものご飯*      *いつものご飯*

今日のお弁当、すんごくお腹にたまりました。

うーん、満足じゃきゃ



*いつものご飯*




*いつものご飯*


そだそだ。

先日の日帰り旅行の写真。

この富士山もいいでしょ。


大きくなります。(表示が遅いかしら^^;) ご自由にお持ち帰りを^^

その時はちょこっとコメント下さると嬉しいです。






*いつものご飯* クリックしてくれるとうれしいなっ 猫
   ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

にほんブログ村