5分であと一品!レンチン2分もやしナムルとレシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100! | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

ひさしぶりに、
作り置きの、もやしナムルにハマり中?
昨日、一昨日と、
忙しい~~~疲れた~~~で、
お弁当とか、メインのおかずは
デパ地下!!だったりで、
そんなときに、
せめて、野菜のおかずを一品、と
簡単もやしナムル。

ひさしぶりに作った、
最初のきっかけは、、これ。

「ダイエットしないと、、なので、
 晩ゴハンにいい簡単な野菜のおかずないかな~」
「炭水化物減らして、野菜食べなきゃ!!!」
「でも、、帰ってから作るの、面倒なとき多いよね~」
「味つけどうしよう~とか、迷ってやめちゃったり、、」
 そんな、大人女子の会話に、、。

調味料もおまかせ~で、
ゆでるのは、
レンチン!
和えるだけ~~~の
もやしナムルです。


5分でできるあと一品レンチン2分もやしナムル。
作り置きのお助けナムルは、
お弁当の隙間をうめたり、(以前は毎日コレでした。)
遅く帰ったときの野菜のおかずに、
ラーメンにのせたり、、。
あると便利~なので、
ひとり暮らしで、
もやし1袋買うと、、余る、と
いう方にもオススメ~です。

2人分
もやし
(やや細めの黒豆もやしを使用)1袋(200g)
スパイスクッキングナムル 1袋
ごま油 大さじ1

1.もやしはサッと洗って、水がついたままルクエスチームケースに入れ、
 500Wで2分加熱する。
2.ボウルにごま油とスパイスクッキングナムルを入れてよく混ぜ、
 しっかりと水けをきった1を加えて、味がなじむようによく混ぜ合わせる。

簡単にしたくて
ゆでるのは、レンジで。
油を控えたい、、というので、
ごま油はちょっと少なめ。
でも、、あんまり少ないと美味しくないかも?
もやしは細めの黒豆もやしを使ったので、
加熱時間はもやしや、耐熱容器によって
調節してください。

そんな忙し一週間も、
もう、金曜日。
週末なのに、
え~、もやし~~笑)な、とき。

お洒落な野菜のおかずや
サラダが作りたいんだけど、、。
と、いうときにピッタリの

「レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100!」
が、発売になりました~~。

毎日の献立はもちろん、
おもてなしや持ちよりに
これ、作りたい!!!と
盛り上がるレシピがいっぱ~~い。



簡単なのに、
メインのおかずになるレシピや、
あと一品、パパっと作りたい時、
作り置きにして、おきたいおかずなど、
ステキなレシピ達のなかに、
我が家の簡単おつまみ~。
 ↓↓↓

スナップエンドウ&クリチのわさびマヨソース
を、掲載していただきました。
白ワインや冷酒に、、よく合います。

そのまま食べても
おつまみに美味しい
ゆでたスナップエンドウと、
クリームチーズ。
和えるだけ~なので、
美味しそう~と思っていただけたら、
是非、お試しください。


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村