やれるだけのことはやった! | きらきら。

きらきら。

秋葉原メイドリフレクソロジィ『Felicie』で働くメイドの日記です。

こんばんは!
今年も無事に周年当日を迎えました。
恒例の振り返りブログです!ラブ


公式ブログ でも書きましたが、
10→11周年は早かったです。
9月がイベント続きだったこともあり
気付けばもう?!という早さで
イベント初日を迎えておりました。

心情的には楽しく
あっという間の一年でしたが
実際はなかなかの赤字に
コロナで欠員続きの時期もあり
毎日とにかく目前の支払いのことを考えて
過ごしていた時期もありました。

お金の物差しでしか考えられず
自分に哀しくなってしまった時に、
弱音を聞いてくれたのどかちゃんが
「それは経営者なら当然で立派な事です!」
と強く言い切ってくれたおかげで
今の私がありフェリシーがあります。
うちのメイドさんは皆そういう人達なので
本当に感謝してもしきれません。


さて、昨年のブログ で

掲げていた一年の目標ですが……


なんと
驚く事に一つもクリア出来ていません!驚き
(自分の満足するレベルには到達出来ず)
生きるのにいっぱいいっぱい過ぎました!

ただ、『裏方業務の簡略化』は、
そこまで進められていないのに
フェリシーメイドさん達が自主的に
仕組み作りや分担を行ってくれて
その都度私から指示を出さなくても
色々な業務が回っていくような体制に
かなり近付けてくれたと思います。
重ね重ね感謝しかありません。えーんキラキラ
みんな……ほんとにありがとね……。(号泣)


掲げていた目標以外の部分では、
・おまかせコースへの変更
・電話対応についての見直し
が自分の中では大きかったです。

これまでのコースを統合した事により
メイド達の判断とアドバイスで
よりその方の体調に合った施術で
ケアできるようになったのと、

施術中に電話に出ないと決めた事で、
バタバタ中断せずに最後まで集中出来て
どうして今までそうしなかったのかと
不思議なくらい満足度が上がりました。

集中コースやキャンセルのご連絡など
お電話が繋がりにくくなってしまったのは
申し訳ない点ではありますが、
施術のクオリティに関する点では
様々な部分でレベルアップ出来たかなと
思っております。



新たな12年目の目標は、

・メイドさんの人数を増やす(継続)
→遅番の負担軽減と深夜営業再開
・2019年の売上水準まで戻す
→客数にして+500人/年

です。

シンプルに経営としての原点でしかない。
当たり前の基礎から見直して、
コロナで凹んでいた部分を埋め直して
一からジリジリ上がっていくしかないです。

楽しく暮らす、は忘れずに
それをまた一年間維持していけるように
泥臭く頑張りたいと思います!

サービスに見合わない価格で
「たくさんご帰宅してください」
とは絶対言いたくありませんので、
大好きなご主人様やお嬢様に
心から満足して頂けるように励みます。チョキ

これからもフェリシーを
宜しくお願い致します。
今日までの一年間ありがとうございました。


〜おまけ〜

実は今回の周年イベントでは
メイドの皆ですぅちゃんが作ってくれた
アイシングクッキーのアクセサリーを
身につけているのです。ジンジャーブレッドマン
すぅちゃん大好きありがとうハート